*

ペーパーは濡らす派、濡らさない派、あなたはどっち?

プロローグ

先日こんなツィートをしたところ反応がよかったんですね。

 


 

このことについて何回かこのブログでも書いてきましたが、知りたい人が多い事と思いますので、もう一度リライト、書き直し、ですね、したいと思います。

 

ツイッターをしているとひょんな投稿から皆さんの知りたいことをキャッチ出来るので、実に便利に思います。

 

それでは行きましょう。
こんにちは 焙煎アーティスト 島 規之です。

 

IMG_3218

 

なぜ濡らすのか

ペーパードリップの時、ドリッパーにペーパーを敷き、それを濡らすか濡らさないか。
これはほんとに賛否両論のあるところですが、僕は濡らしています。

 

始めた理由は、僕のコーヒーの師匠がそうしてやっていたから。
そのまま見よう見まねで始めたのがきっかけです。

 

ですから理由は後付ですね。
濡らす理由は、まずドリッパーやカップを温めるため。

 

僕は出来上がったコーヒーの沸かし直しを基本しないので、コーヒーの液体の温度が下がらないように、ペーパーをお湯で濡らすと同時に、器具・カップを温めます。

 

濡らす事でドリッパーとペーパーが密着して、ドリップがしやすい。
的が絞りやすく感じています。

 

あとはドリッパーのリブというコーヒーのガスを逃がすラインがあるのですが、密着することでより効果が上がると思っています。
但し科学的根拠は一切ありません。

 

ペーパーのニオイを取る

これはペーパーの保存方法が間違っていなかったら関係ないことですが、ペーパーはニオイや湿気をよく吸収します。

 

ですので保管はジップロックやタッパーなど、密閉できる容器に保管してくださいとお願いしております。

 

仮にペーパーを裸でテーブルなどに置いていると、いろんなニオイや湿気をペーパーは吸収し、それでコーヒーをドリップしたとき、そのニオイなどコーヒーに移り、カップに入ったコーヒーの味わいに影響を与えます。

 

ですので、「美味しい」の邪魔をしてしまうのです。

ペーパーにお湯をかけて濡らす事で、若干ですがもしニオイが付いていたら、そのニオイを落とすことができます。

 

但し上で述べたように、根本的には保管をきちんとすることが大事です。

IMG_3220

 

エピローグ

濡らそうが、濡らさなくても、味わいにびっくりするほどの差はありません。
昔飲み比べましたが、その差は僅差です。

 

ただその時、僕は濡らした方が美味しいと感じました。

 

それでも賛否両論あると思いますので、好きな方でやって楽しかったらそれでいいと思ってます。
なんか解答になってないなぁ~(笑)

 

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。   当たるといいね

記事を読む

焙煎機の操作は同じではない

昨日は統一地方選でしたね。 朝、開票結果を見てみると応援していた方々が全員当選してたので、嬉しい気持

記事を読む

お盆営業のお知らせとエスプレッソのアイスコーヒーのこと

本日、8月9日は娘5歳の誕生日。   5年前、早朝の病院で生まれたての娘を抱っ

記事を読む

コーヒー好きな人へのプレゼントは、何がいい?

娘に夏休みの最後の月曜日の日はどこへ行きたい?と聞くと、開口一番「水族館!」と。 水族館いいねぇと満

記事を読む

コーヒーマシンの調べ

昨日、島珈琲の会計をお願いしている税理事務所の社長さんに電話を。 2023年から導入される、インボイ

記事を読む

奥が深い

 どんなことでもそれ自体は単純な作業だが  突き詰めれば奥が深く ひとつひとつに深い意味あ

記事を読む

アイスコーヒーは専用の豆で淹れないといけないの?

今朝はゆっくり目に起きました。 繁忙期は娘が起きる前に家を出るのですが、夏はゆっくり出来る日も。

記事を読む

no image

一歩一歩

 カフェBeの実習生 一歩一歩 成長していく様子を見ていて こちらもすごく勉強させられてい

記事を読む

全くの初心者はどうすればいい?お家で使うコーヒー器具はどれ

プロローグ 昨日、マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンドを販売開

記事を読む

コーヒーシロップ加糖は3月17日より販売です

昨日あたりから花粉にひどく反応している僕です。 娘も花粉症のきらいがあって、今朝カミさんと僕が説得し

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑