*

コーヒードリッパー メーカーによって何が違うのか?

プロローグ

前回の記事に続いて、今回もコーヒードリッパーのはお話です。
コーヒードリッパーにもいろんな種類がありますね、ペーパーで濾すモノや金属フィルターのもの、セラミックなどなど、僕も知らなかったものあるくらい、多種多様となっています。

 

メーカーによってカタチも違うものがあったり、カタチが一緒のものもあったり、メーカーによって何が違うのか?今回はペーパードリップのドリッパーについて僕の視点での説明をしたいと思います。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

カリタ・メリタ・円すい

IMG_8637

写真 左から円すい・メリタ1つ穴・カリタ3つ穴(写真は三洋産業社製)です。

 

種類としてはカリタの3つ穴タイプ、メリタの1つ穴タイプ、円すいタイプ、ドリップで僕が知っているのは、この3つです。
カリタの3つ穴タイプで、メーカーの違うモノがあります。メリタの1つ穴タイプは他のメーカーでは僕は見たことありません。(きっと他のメーカーでもあるかも知れません。)

 

それで、カリタの3つ穴タイプ、カリタ以外では三洋産業で3つ穴があります。(他メーカーもあると思います。)
今、手元にあるのが三洋産業の3つ穴タイプです。

 

これとカリタと味わいは違うのか?というとこなんですが、正直僕は違いは分かりませんでした。
特に機能的な差を感じることはなかったです。ですので、3つ穴タイプに関しては「メーカーの違い」だけを認識してもらって大丈夫なのかと思います。

 

迷ったら直感で好きな方のメーカーを選ぶと良いでしょう。笑

 

円すいタイプ

こちらは代表的なメーカーとしてコーノ社そして後発のハリオ社、この2社が有名です。
円すいのカタチはコーノ社が特許みたいなのを持っていて(詳しいこと忘れてしまいました)、その有効期限がきれて他メーカーが参入してきたと聞いています。

 

円すいの元祖はコーノ式なんですが、ハリオ社の円すいドリッパーを含む、その一連のグッズがコーヒーコーナーで目立つようになってきていると思います。

それでコーノ社とハリオ社の違いは?というと、これもメーカーの違いだけでカタチはほぼ一緒のようです。
ですから味わいの違いもさほどないように思います。

 

デザインの違いがあるので、最終的には好きな方のメーカーで選ぶか、ドリッパーのデザイン性で選ぶかになると思います。

あと価格もじゃっかんハリオ社の方がリーズナブルのように思います。どっちがいいのか迷ったら、直感で好きな方を選んでもらって大丈夫と思います。

 

エピローグ

同じようなタイプのドリッパーなら、カタチ、デザインの違いとメーカーの違いくらいだと僕は認識しています。
ちなみに僕が好きなドリッパーは名門コーノ式です。昔から使っていたので、慣れ親しんでいるから、それが最大の理由です。もちろん僕の好きな味わいが再現できるから、も大事な理由です。

IMG_8638

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

11月の月替わりの季節のブレンドは?

最近よく聞かれることは、高槻店の喫茶コーナーはもうこのままなのですか?と。 申し上げにくいのですが、

記事を読む

コーヒーの香りを閉じこめて・・・

 今日は平日の仕事がお休みなので ドリップバッグの仕込みをしまして パックにしてもらう工場

記事を読む

マグカップの時は粉18グラム

冬は手が荒れますよね。 ハンドクリームは付けて寝ますが、それでも手はカサカサ。   島珈琲

記事を読む

煎りが同じだからと言って、同じ色にはならない

今朝はドリップバッグの焙煎をしました。 ドリップバッグとは、器具がなくてもお湯とカップがあればOKの

記事を読む

コーヒーミル、またの名をコーヒーグラインダー、掃除しました

昨晩、家に帰るとテーブルの上にガス料金の明細書が。 やや、と手に取り見てみると、びっくりしましたよ。

記事を読む

そしてブラジルが新豆になりました

明日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店の営業日。 日曜日だけの営業ですが、明日4月26日の日曜日も

記事を読む

コーヒー豆を焙煎しすぎると炭になる

今朝、明け方に隣に寝ている娘が、寝ぼけて僕の手を取り手を握ってきたのです。 寝言で何かよくわからない

記事を読む

大切なのはパートナーシップ

本日は定休日ですが、午前中は焙煎機のメンテナンスを。 この3ヶ月間随分沢山の焙煎をしたので、今日はし

記事を読む

コーヒーのドリップもシンプルに考えるといい

プロローグ どんな物事もそうですが、「シンプルに考えた方が結果が良くなる」ということを歳を重ねてき

記事を読む

コーヒーの99%は水なんです、というお話

昨日は箕面スパーガーデンに行って来ました。 奥さんのお母さんに、ゆっくりしてもらおうという企画。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
早期完成を目指して (4953)

次の月曜日は、岡町本店の焙煎機のメンテナンスを行う予定です。 &nbs

中之島美術館へ (4952)

ゴールデンウィークはらしいことを娘にしてあげれなかったので、5/6月曜

5000号まで、あともうちょい (4951)

本日5月5日こどもの日の日曜日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中

 岡町本店と高槻店の焙煎機での味わいの違いは? (4950)

モネとネリ。   月曜日の僕のお楽しみです。  

ホームページをリニューアルするかも、のお知らせ (4949)

本日5月3日金曜日の祝日も、高槻店はいつも通りの営業です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑