*

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス② ~味覚をよくするにはどうしたらいいのか~

プロローグ

僕が経験してきたことで、カフェオープンを目指す方にちょっとでもお役に立てるように書いている記事の第2弾です。思いついたら不定期で連載していきますので、お見逃しなく!

 

今回は「味覚を鍛えるにはどうしたらよいか?」
ここを具体的に説明したいと思います。

 

こんにちは 「バイセン」こと焙煎アーティスト島規之です。

IMG_4145

 

カフェをオープンするまでにやっておこう!

美味しいものを作るのに絶対必要なものは何かご存じですか?
そうです、美味しいと感じる味覚です。

 

僕は美味しい料理を作る人は絶対的な味覚を持っていると思ってます。というのも、美味しいを知らない味覚が美味しい料理を作ることはできないと思うのです。
作るその料理はその人の味覚そのものだと言っていいと思います。更に美味しいものを作りたいなら、その上にある美味しいを知らないと作る料理やコーヒーを表現できない、と僕は思ってます。

 

カフェをオープンしたいと言いいながら、時々こんな方がおられます。「コーヒーの味が分からないんです あはははー」と。それはダメです。
例えばフランス料理を食べに行きましょう。「料理の味わかんないんですよー」と言うシェフの料理をお金だして食べたいですか?ということなんですね。

 

専門家になれとは言いません。でもお金をもらう側としてプロ意識は持ってもらいたいと思っています。だってお客さまの笑顔みたいですよね!

 

味覚を鍛えるには?

高価な料理、高価な食材を毎日食べていたらお金が持ちませんので、少なくていいので美味しい料理を食べる機会を作り、そこで意識してください、どこが美味いんだろ? 何が美味しいんだろ? どう美味しいんだろ?と。

 

そしてその美味しさを記憶してください。味覚というのは記憶なんです。
記憶することよって「美味しい」のひきだしを増やしていく、その作業が味覚を記憶することなんですね。

 

僕は日本酒の地酒が昔好きでして(今はもっぱら焼酎です)、その飲み比べをしながら、どんな味かを意識し記憶して飲んでいたら、飲み物の味覚が磨かれていきました。味わいのフルーティさだとかはこのことやな!とキャッチできたことが、今のコーヒーに生きています。

 

コーヒーはコーヒーだけから学ぶのではなく、料理や他の飲み物からもいっぱい勉強できるんですね。だから、美味しいものを食べるときは意識してください。それだけでかなり違ってくるはずです。

 

エピローグ

コーヒーでも何でもそうですが、上と下を知ることは重要な事です。美味しいものだけを知るのではなく、安価で大量生産されているものを食べたり飲んだりして、美味しいにはどんな差があるのか?その違いをキャッチするように日常から意識していると、きっと味覚は磨かれていきます。今からちょっと意識してみましょうね。

 

これらが楽しみながらできるようになれば最高ですね。
憧れに向かってがんばってください。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ベースカバー論

本日、1月2日も高槻店は営業しております。 10時よりスタート。   三が日は時短営業で1

記事を読む

臨時休業のお知らせポップで、好印象を持ってもらう方法

人は素直に生きるのがいい。 一応、僕はそう思ってます。   全てに対して、素直になることは

記事を読む

今年の夏の標語も「笑う門には福来たる」です!

梅雨が明け、夏本番となりました。 昨日の高槻は36℃という気温で、蝉の大合唱、浮き輪を持った子供達

記事を読む

お店をするのに大切なことは何?

久々に飲み過ぎました。 昨晩、飲み会がありました。   モノを売るのではなく

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~お客さんの言うことは聞かんでいい~

プロローグ 最近、カフェの相談を多く受けるようになりました。 もちろん「夢」の段階でのお話なので

記事を読む

コンビニコーヒーで何が変わったか

昨日、相談を受けました。 現在、島珈琲のコーヒー豆を食後のコーヒーでお使い頂いている、ご近所の懐石フ

記事を読む

カフェへの卸売りしているコーヒー豆、どんなのが人気?

島珈琲はカフェへのコーヒー豆の卸業務もしております。   おかげ様で随分と取引

記事を読む

カフェオープンする方へ お客さんからのアドバイスは聞く耳半分でいい

最近、島珈琲へカフェで使うコーヒー豆のお問い合わせが増え、嬉しく思っている僕です。  

記事を読む

カフェやレストランで気をつけたい実は大切なこと

昨日は、高槻店終了後コーヒー豆の配達へ。   近隣のカフェやレストランさんへは

記事を読む

カフェ開業相談におもふこと

最近も、ちょこちょこあるカフェ開業相談。   僕が島珈琲を開業してから、沢山の

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑