*

ドリッパーの違いで何が変わる?

さて今回は ドリッパーの違いで味がどう変わるのかを記事にしたいと思います
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

IMG_3985

 

今回は一般的な台形3つ穴タイプ そして円すい1つ穴タイプ 両方ともペーパードリップ用のもので この2つを比べてみたいと思います

 

まず結論から言うと 僕視点ですが台形3つ穴タイプは入門用 円すいタイプは慣れるまでがちょっと時間がかかりますが 慣れるといろんな調整ができて遊びがある
味わい・香りの出方は円すいに軍配があがるのでは?というところに落ち着いています

 

では説明をしていきましょう

台形3つ穴タイプ 最も広く普及されているように思っています(統計を見たことないのでわかりませんが・・・)こちらのタイプのメリットは安定した同じ味を作りやすいところにあります

ドリップというのはお湯を注ぐことで圧力をかけ その重さで受けポット(カップ)に落ちるスピードがきまり そのスピードが速ければコーヒーの濾過槽もはやく通過するので 出来上がるコーヒーはあっさりとなります

 

逆に濾過槽をゆっくりと通るように お湯を注ぐのをゆっくりすれば お湯がコーヒーの層をゆっくりと通過するので濃くてまったりしたコーヒーができます

 

台形タイプは小さい3つの穴からコーヒーが落ちるようになっていますが  円すいタイプよりも抵抗があり ある程度お湯を注いでも通過する穴が3つだけなので 円すいタイプより落ちるスピードをあげることができません つまり比べると遊びが少ない ということになります

 

逆に円すいタイプは 出口が一点で真ん中に集中していくような感じで コーヒーの層以外に抵抗が少なく お湯を注いだ量によりスピードが変わる事が言えます つまりレスポンスがよい と言うことですね
はやくしても ゆっくりしても やり方によって味わいが微妙にかわり それが楽しめる器具といえます

台形3つ穴タイプよりもコーヒーの層をより多く通ると思っていますので くらべると味わいがよりシャープで 香りがいいように感じています

 

ただ円すいタイプは慣れるまで「安定させる」というところにやや難があるように思いますので 最初は台形3つ穴 その次に円すい1つ穴にするとより違いが分かっていいと思います

 

コーヒー抽出器具はここ最近 沢山増えてきました
僕も使ったことのない器具や 全然知らなかったものもあったりと まだまだ勉強がたりてません
新しい器具にチャレンジしたときもまた記事にしますね!

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島 規之

 

今朝はこんなツィートをしました♪

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

何回もしつこいですが・・このコーヒーメーカーは非常にいい

通りを見ていると、男性も日傘を利用されている方が増えたように思います。 そりゃこんだけ暑いと影あるか

記事を読む

コーヒーの味わいのチェックはどうしているの?

今日、舞鶴のお客さんにお電話をかけ通販のご注文の確認をしたあと、電話の先からこう言われました。

記事を読む

コーヒーシロップ無糖売り切れました!再販はら2021年2月上旬の予定です!

昨日はお休みでしたが午前中は、障がい者支援施設とコラボカフェ、cafeBeで月イチのミーティングでし

記事を読む

2021-2022 コスタリカが新豆になりました

先月より小学4年生の娘、塾通いが始まりました。 その塾で小テストがあったみたいで、その結果を昨晩見せ

記事を読む

仕入高になって変化したこと (4898)

晴れの日はバイクで、雨の日は自転車で、家から高槻店までそうして来ております。   昨日は雨

記事を読む

最大焙煎量

昨晩、娘が塾の予習をしていたのですね。 分数そして帯分数の足し算を理解しようと、遅くまで頑張っていま

記事を読む

一番おいしいドリップ

こんにちは ゴールデンウィークもはじまり にぎやかな様子 いかがお過ごしでしょうか?  今日はスタッ

記事を読む

僕自身がハンドドリップで気を付けていること (4757)

昨日はお休みで、午前中はカミさんとカンプリへ。 店内で使う価格表などをプリントアウト、そしてニュース

記事を読む

ちょっと知っていると便利 コーヒーギフトを選ぶときに役立つ簡単なこと

プロローグ 島珈琲を開業してからもうすぐ13年になります 最初の頃はギフトはあまり力をいれておら

記事を読む

出汁をとる、出汁をひく をコーヒーの抽出に照らし合わせて考える

ここのところ僕のブログに登場回数の多い、セレクトショップ&カフェ テマヒマさん。 &n

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑