いっぱいだーマン!
公開日:
:
coffee
頭の中が福祉施設に入るカフェの経営企画書のことで
いっぱいだーマンだ!
寝ても覚めてもそのことを考えている
cafeスペースは広いのでイベントを行いどんな形で集客を増やしていくか?
福祉色を脱色させたカフェを経営するには何が必要か?
考えることはつきない
とにかく思いついたことは 片っ端からメモメモなのである
そんなこんなで早く企画書仕上げなきゃ
じゃあねピース

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 歳をとって叶う夢もある - 2023年3月24日
- 5回目の決算 - 2023年3月23日
- 自分のカンに素直になること - 2023年3月22日
関連記事
-
-
島珈琲が初めての方には、ブレンド花かブレンド風
昨晩はYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を撮りました。 今回は、僕のオススメするコーヒーメーカー
-
-
コーヒーチェリーの果肉ってどうなるの?
8月はどちらかというと閑散期で、お客さんの流れが緩やかです。 緩やかだなと
-
-
100g から販売してくれるって親切ですよね
ブログを書くとき、ネタはお客さんとの会話からヒントをもらうことが多い僕です。
-
-
コーヒー焙煎の技術を語る前に、まず焙煎機のメンテナンスを
昨晩は岡町本店の営業終了後、岡町本店の焙煎機のメンテナンスを。 昨日は朝6時過ぎから焙煎をスタートさ
-
-
迫る、コロンビアコーヒーの魅力に
街のよってパターンがあると思うのですが、島珈琲高槻店は4月に入ると急に閑散なムードになります。
-
-
島珈琲のオススメのブレンドは?
コーヒーは実に分かりにくいもので、分かりにくいというかなんというか。 味わ
-
-
意外に大事!ペーパーフィルターの保管方法
娘が「父ちゃん絵本読んで」と言ってくれます。 当然、そんなこと言われたら嬉しくてしかたない僕は娘が
-
-
コーヒーの美味しい順番は?
プロローグ コーヒーの淹れ方は難しいと言われ、美味しいコーヒーの淹れ方がクローズアップされています
-
-
2022年10月の季節のブレンドは、「秋桜」です
昨日、新しいYouTube自家焙煎島珈琲chの動画をアップロードしました。 今回は「プ