カフェインゼロはちょっとの期間ブレンドへ (5141)
公開日:
:
カフェインゼロコーヒー
序のところは無関係の僕の日記的な要素で始まり、そして序破急の破で本題へ、そして急速に終わっていく3部構成でいつも考えて作っています。
といっても、書くネタはいつも直前に考えており、前もってネタを用意していることはほんとに少なくなりました。
さぁブログ書こう!というところからネタを探してますが、面白いもんで時間に余裕がある時はなかなかネタが決まらず、余裕がない時ほどわりとささっと決まるのは、ほんとうに面白い所です。
ということで、今回はカフェインゼロコーヒーの話題です。

現在はコロンビア
現在、島珈琲のカフェインゼロコーヒー、デカフェやカフェインレスとも呼ばれるコーヒーですが、こちらはコロンビア産のものを使用してます。
ドイツのブレーメンでカフェインレスに加工されたコーヒー生豆を、島珈琲で焙煎して販売しております。
次回は、もうすぐしたら銘柄はブラジルに変更になりますが、コロンビアの在庫がある間は、そのブラジルとコロンビアとのブレンドにしようかと考えてます。
商社さんには、カフェインレスのブラジルのサンプルをお願いしていて、日本に入港して税関を通ればそれが届くと思いますので、その時に配合をイメージしようと思ってます。
そしてコロンビアがなくなれば、ブラジルの単一での販売となります。
ですので期間限定ですね
期間限定のカフェインゼロコーヒーブレンド、になりますね。
コロンビアの在庫はまだ結構ありますので、限定と言ってもわりと長い期間ご提供できるのではないか、と今のところ思っております。
ブラジルの力強さとコロンビアの甘さがドッキングして、僕の中では良い味わいが出来るとイメージできています。
あとは配合率をどうか、これは作って飲んでみないとわかりませんので、そこからは到着してからのお楽しみ。
12月くらいからお目見えできるかなぁ、と思ってます。
ご期待くださいね。
それでは、今回はこれにて。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- シリンダーの調整 (5345) - 2025年7月10日
- 方向転換 (5344) - 2025年7月9日
- 40℃超えてるやん (5343) - 2025年7月8日
関連記事
-
-
カフェインゼロコーヒーは2/1から販売再開します! (5205)
昨日のお休みは、左肩のリハビリが終わった後に大阪は守口にある、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ
-
-
カフェインは本当に刺激物だけなのか?
プロローグ 怒濤のゴールデンウィークが終わり、溜まった事務作業に追われている僕です。 こんにちは
-
-
来月、カフェインゼロコーヒーがチェンジします! (4969)
月末です。 仕入値が上がっているので、以前よりも月末になるとシビアになります。 &nb
-
-
カフェインゼロコーヒー、味わいちょっと調整しました (4850)
最近ですね、左腕の上腕二頭筋側面がソフトな筋肉痛なのです。 これがもしやの50肩という
-
-
カフェインゼロコーヒー ブレーメンウォーターにかわってから (4843)
今週の天気予報を全く見てなくて、朝起きてから、あれ今日は雨かと気づいた僕であります。
-
-
カフェインゼロコーヒーはブレンドです
焙煎はいつも朝に行っています。 発送や業務用卸、そしてその日のお店販売で必要であろうコーヒー豆の量を
-
-
カフェインレスコーヒーとニンニクレス餃子
昨日は、午後まで幼稚園だった娘を迎えに行き、その後家族で実家へ行きました。
-
-
カフェインゼロコーヒー コロンビアが入荷 (4977)
今日、朝は焙煎をたくさんやるつもりで早めに来たのですが、焙煎すると多いかなぁと思い、まぁ足りなくなれ
-
-
カフェインゼロコーヒーの豆にかけが多いのはなぜ?
娘は学童に入っているのですが、その学童で百人一首の検定があるらしく、和歌を覚えようとしているのです。
-
-
カフェインゼロコーヒードリップバッグ計画 進めていきます!
実は岡町本店に置いていた植木の竹を、枯らしてしまいました。 前の日曜日に行ったときに、緑だった葉がま