*

良い流れを自分からつくる (4721)

公開日: : エッセイ

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みです。
今日は家族でお出かけの予定をしてましたが、娘の体調が芳しくなく、1日おうちでのほほーんとすることになりました。

 

朝晩が涼しくなったとほっとしたところに、暑さがぶり返したりすると心身へのダメージが大きいですよね。
体調を崩しやすい時季、皆さんにあたってはじゅうぶんにお身体にお気をつけるようして頂きたく思っております。

 

このブログを書き上げた後は、本を読んだりバイクの手入れなどして過ごそうと思ってます。
さて、今回のブログは毎朝のポスト「よし、ゆこう」から、こちらをテーマにして深堀りしました。

 

 

 

良い流れを自分からつくる

 

この言葉はマーケティングの師匠であるエクスペリエンスマーケティング、略してエクスマの藤村正宏先生が旧ツィートで発信していた言葉なんですが、僕にとってとても大事なことなので、毎日目に付くように紙に書いて見えるところに貼っています。

 

良い流れをつくる、例えば仕事場などで挨拶をしない人がいる、挨拶しても返事のない人がいたとします。
挨拶しても返事がないからなぁと挨拶をしないのではなく、返事がないとしても明るく挨拶する。

 

こういうことが良い流れをつくるということで、まぁ挨拶して返事がないとか無視されるのは腹立ちますけども、そこは流して、良い流れを自分からつくっていく、自分のムーブメントにする。

 

つまらないことには目を向けず、とにかく自分から良い流れをつくっていけば、心は豊かな状態になり、良心にそった行いができ、結果、心はハッピーになってしあわせな気分に浸っていられるということ、つまり日々を楽しくしあわせに過ごせるのだと思うのです。

 

悪い流れも自分から起こせてしまえる

 

逆に悪い流れも自分から起こすこともできるわけで、でもどっちが日々を楽しくしあわせに過ごせるのかというと、やっぱり良い流れを自分で作り良い流れに乗る方が、僕は日々をしあわせな気持ちで過ごせると考えます。

 

ですので、小さなことだったとしても、まずは自分から良い流れをつくり、良い流れに乗って、良い心の状態に持っていくことが大事だと、そしてそれを重ねていくことで、分厚く丈夫な簡単なことで揺るがない「しあわせな心」になるのではと考えます。

 

良い流れを自分から。
自分から笑顔になること。

 

本日も、良い流れをつくって、どうぞ良い1日を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

不安と気づきと開き直りと

いよいよお別れの時がやってきたようです。 僕が仕事用に2009年に購入した軽貨物自動車君、8年落ちの

記事を読む

傀儡

昨日は低気圧のせいで、頭がぽわーんとしていておりました。   加えてなんでか雨の日に、僕は

記事を読む

抱いた感情は忘れない

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店は定休日で僕自身のお休みです。 今日は1日カミさんと行動で、ま

記事を読む

誰も何かを持っている (5161)

ネットのニュースで中山美穂さんの訃報を目にしてから、頭の中では「世界中の誰よりきっと」の曲が流れてい

記事を読む

ここが好き (5228)

日曜日はご存知の通り、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして焙煎を終え本日2月23日も10時よ

記事を読む

僕が仕事の上で気を付けていること (4815)

ダイハツ工業の不正問題のニュース、もしかしてと思って見ていると、あらら。 僕の仕事の車も、まさしく渦

記事を読む

このあつさよ (5078)

高槻では本日の最高気温は34℃となっておりますが、それ以上に暑さをきつく感じているのはどうやら僕だけ

記事を読む

丁寧に丁寧に (4896)

今日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日でお休みです。   カミさんの誕生日が明日な

記事を読む

人を楽しませること、まずは自分から楽しむこと

5月1日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕のお休みとなっております。 今日はカミさんと予定を

記事を読む

運がよかったと考えてみる

本日はお休みですが、早朝に家を出発し岡町本店に来てコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を行っています。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

皆さんが心配されていること (5279)

今年は、特に年の後半に月曜日の祝日が多いですね。   島珈琲

改めましてゴールデンウィークの営業について (5278)

あっというまにですね、ゴールデンウィークがすぐそこまで迫ってまいりまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑