*

開封しなくても

公開日: : coffee

前号ではお騒がせしてしまいました。
解決はしていないのですが、解決に向けていろいろネットで調べて、そして話合いをしようと思っております。

 

詳しいことは言えないのですが、一晩寝て、ちょっと落ち着きを取り戻し、といってもまだ動揺は少し残っていますが、今日は平生を装って笑顔多めで営業しております。

 

本日は祝日ですが、水曜日ですのでもちろん高槻店は通常営業です。

 

先日のお休み、藤沢周平さんの文庫本を読んでいました。
あんな綺麗な言葉の表現をしたいなぁと、いろいろと藤沢周平さんの表現を頭にたたきこんでいたのですが、なかなか出てこないですね、自然に出てくるようにならないといけませんよね。

 

まだまだ読書が足りません。
ブログを書く以上、もっと綺麗な言葉での表現ができるようになりたいですからね。

 

さて、今回は袋詰めしてから封を切ってないコーヒー豆・粉のお話です。

 

 

封は切らなくても劣化は進みます

 

島珈琲のコーヒー豆の袋は、プラで出来たオリジナルのコーヒー豆袋です。

 

保存する時にも使ってもらえる丈夫なものですが、それでもジップロックのようなチャック付きのバッグに入れ二重にして、湿気などの外気をさらにシャットアウトするほうが良いです。

 

コーヒー豆を計量し、豆もしくは粉を袋詰めするとき、ただ単にコーヒー豆の袋をシーラーでシールして、ほぼ密閉の状態を作りますが、そこに窒素などのガスは充填されていませんので、基本、常温に置いていると劣化は進みます。

 

ですので、封を切ってないからといって、常温の食品庫に置くのではなく、冷凍庫もしくは冷蔵庫で、先ほど申し上げたようにジップロックなどのバッグに入れ二重にして保存してください。

 

粉の場合は開封しなくても冷凍保管

 

粉にした場合は、すぐに冷凍庫で保存すると良いでしょう。
コーヒーの粉は冷凍しても固まりませんので、使う時も常温に戻さなくても大丈夫です。

 

たまにダマが出来ていますが、それは指でつつけばポロンと粉になるので、特に問題ないです。
豆の場合はどれくらいで使い切るか、にもよるのですが、そんなに時間がかからない場合、2週間程度までなら冷蔵庫で。

 

それ以上になるなら、冷凍庫で保存すると味わいは長持ちします。

 

ただ香りはどうしてもゆっくりと抜けていくように感じてますので、やっぱりそれなりに早く使い切る方がいいかなぁと、実際家で実験してみて思いました。

 

コーヒー豆は保存食品と思われがちですが、劣化してそして劣化すると風味を損なう食品ですので、保存にはお気をつけくださいね。
それでは、今回はこのへんで。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ペーパードリップの時、プクッーと粉が膨らむのはテクニックでできる事なのか

プロローグ ペーパードリップはほんとにいろいろな事があって面白いですよね。 世界のコーヒー文化を

記事を読む

キャンプでコーヒーを飲むなら (4858)

昨晩はとあるメンバー様との打ち合わせでした。   世界文化遺産のあるその街や観光地などをも

記事を読む

店舗デザイン

  ありがとうございます 皆様からたくさんのお祝いのお言葉を頂きまして 感謝感謝です さて

記事を読む

フレンチプレスの粉はどの挽き方が良いのか?

フレンチプレスとはそこへコーヒーの粉を入れて、お湯を注ぎ、3分立ったらギュッとしてカップ注ぐコーヒー

記事を読む

来年の夏は水出しコーヒーパックだ!

岡町本店が日曜日だけの週一営業になるまえの話なのでもう9年くらいまえになるのですが水出しコーヒーパッ

記事を読む

お店独自の味わいはどう作られているの

先日、5月に行われる「短パンフェス」という、イベントの出店面接を受けさせてもらいました。  

記事を読む

こんな時に便利!なコーヒードリップバッグ

昨日はお休み、午前中はフリーだったので図書館に行ってきました。 こちらのツィートをどうぞ。

記事を読む

味覚を鍛える方法

ブログをリニューアルします。 ブログを完全にSSL化するのに、島珈琲御用達のまころ企画さんにお願いし

記事を読む

コーヒー豆から粉へ、何分前に粉にしたらよいのか

プロローグ 今、僕が出版するコーヒー本の原稿の大詰めに入っています。 何をしているのかというと、

記事を読む

アイスコーヒーはなぜ深煎りのコーヒー豆なのか?

プロローグ 先日、こんなツィートをしました、僕の中では皆さんからとっても反応があったツィートです。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑