*

コーヒーの基本はなんなのか、考えた

公開日: : coffee

昨日は入院している父との面会に。
コロナウィルスの影響で、面会は15分、しかも週一回、家族の方のみ、一回の面会で2名まで。

 

娘を会わせたいのですが、子供はNGということで。
昨日は母と一緒に行ってきました。

 

脳梗塞で倒れた父、だいぶ顔色もよくなり、入院した当初はろれつが回ってない話し方でしたが、ほとんど聞き取れるような発声になり、ほっとしております。

 

父は左手が利き手で、右腕がまだ動かすのが不完全なのですね。
その右肩に鎮痛剤(肩こりの薬)を塗って欲しい、というのでしっかり塗ってあげました。

 

退院まではまだもうちょっとかかるだろうけど、しっかり頑張ってリハビリして、早く家に帰ってのんびり過ごして欲しいなぁ、と思ったり。

 

15分はあっというまで、帰り際にリハビリ頑張って!と父と握手をして病院を後にしました。

 

さぁ僕も頑張るで!

 

 

コーヒーの基本とは

 

なんだろ?って時々思うのです。
コーヒーの事って、例えば淹れ方なんかでも、ある人はハンドドリップする時のお湯の温度は○○℃、とある人は○○℃と聞く人によって、答えが違うことが多々あると思うのです。

 

お湯だけに関わらず、淹れる器具だって、人によって勧める器具も違い、聞けば聞くほど迷ってしまう。
特にコーヒーの初心者の時は、皆、そう感じたと思います。

 

僕もそうでした。
いろいろな本を読み、知識を身に付けていきましたが、やっぱり著者によって、主張していることが違うのです。

 

だからそうした基本のことを話す時は、必ず、人によって様々ですが僕はこう思います、と付け加えて説明するようにしています。

 

特に個人のお店ですと、自分の焙煎したコーヒーをこうしたら美味しい、というのを焙煎した人が熟知しているので、そのやり方をお伝えしているのですが、作り手の考えも様々ですので、なので、一筋縄ではいかないのがコーヒーの基本なのです。

 

最初はあまり多くの人のことを聞きすぎない

 

特に昨今は情報量が昔と比べ半端ないので、どの情報を頼りにすべきか、から考えないといけません。

 

いろんな情報を取り入れることが容易な分、どの情報が自分にとっての正解なのか、が判断しにくく迷うと思うのです。

 

だから初めのうちは、ある程度、情報も絞って、そしてやりながら徐々に情報網を広げて取っていくようにした方が、近道なのでは、と思ったりしています。

 

コーヒーの基本ってのも、あってないようなところもあって、実態があって実態のつかめないのような、そんなあやふや的なものですが、僕なりに築いてきたコーヒーの基本、コーヒーの基礎はこのブログにかなり書かれているので、よかったら検索窓からいろいろ疑問に思うこと、調べてみてくださいね。

 

楽しいコーヒーライフをおくるために、ちょっとでもお力になれることできれば嬉しいです。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーシロップの仕込みだ!

 どちらかというと 夏の方がメインと言えるこの商品 島珈琲オリジナル コーヒーシロップ 夏

記事を読む

アイスコーヒーはなぜちょっとお値段するの?

いよいよセブンカフェも値上がりするのですね。 ニュースによると7月4日より順次となっておりました。

記事を読む

どこ産地のコーヒー農園で働いたのですか?

パンフレットやコーヒー豆のパッケージ袋に「産地の農園で働いた男の店 自家焙煎 島珈琲」と書いてあり、

記事を読む

ハンドドリップの時のお湯の温度 美味しさにどう影響があるの?

僕が出版するコーヒー本、「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」校正を確認しました。

記事を読む

安定のコスタリカ

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて店頭に立ち、コーヒー豆の販売をしております。 島珈琲の

記事を読む

明日はコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を (4922)

明日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて焙煎・営業となります。   高槻店は日

記事を読む

オーダーを頂いたブレンドはその都度混ぜ合わせる、これ島珈琲流

プロローグ 日曜日は、営業日が日曜日だけの岡町本店へ、朝6時前に起き、車に乗り込み高槻店で荷物を積

記事を読む

コーヒー豆が硬いってどういうこと?

昨日12月29日は1人営業で、そこまで忙しくならないだろうという僕の予想を遙かに超えた御来店があり、

記事を読む

この道具を選ぶわけ ひとつひとつに意味がある

明日14日から15日の2日間 加賀温泉 山代温泉 宝生亭という旅館で おこなわれる合宿セミナーに参加

記事を読む

リレーアタック防止には玄関にブリキ缶

僕の仕事用の車は、鍵です。 ドアを開けるのも鍵、エンジンをかけるのも鍵が必要、もちろんパワーウィンド

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑