*

コーヒーの基本はなんなのか、考えた

公開日: : coffee

昨日は入院している父との面会に。
コロナウィルスの影響で、面会は15分、しかも週一回、家族の方のみ、一回の面会で2名まで。

 

娘を会わせたいのですが、子供はNGということで。
昨日は母と一緒に行ってきました。

 

脳梗塞で倒れた父、だいぶ顔色もよくなり、入院した当初はろれつが回ってない話し方でしたが、ほとんど聞き取れるような発声になり、ほっとしております。

 

父は左手が利き手で、右腕がまだ動かすのが不完全なのですね。
その右肩に鎮痛剤(肩こりの薬)を塗って欲しい、というのでしっかり塗ってあげました。

 

退院まではまだもうちょっとかかるだろうけど、しっかり頑張ってリハビリして、早く家に帰ってのんびり過ごして欲しいなぁ、と思ったり。

 

15分はあっというまで、帰り際にリハビリ頑張って!と父と握手をして病院を後にしました。

 

さぁ僕も頑張るで!

 

 

コーヒーの基本とは

 

なんだろ?って時々思うのです。
コーヒーの事って、例えば淹れ方なんかでも、ある人はハンドドリップする時のお湯の温度は○○℃、とある人は○○℃と聞く人によって、答えが違うことが多々あると思うのです。

 

お湯だけに関わらず、淹れる器具だって、人によって勧める器具も違い、聞けば聞くほど迷ってしまう。
特にコーヒーの初心者の時は、皆、そう感じたと思います。

 

僕もそうでした。
いろいろな本を読み、知識を身に付けていきましたが、やっぱり著者によって、主張していることが違うのです。

 

だからそうした基本のことを話す時は、必ず、人によって様々ですが僕はこう思います、と付け加えて説明するようにしています。

 

特に個人のお店ですと、自分の焙煎したコーヒーをこうしたら美味しい、というのを焙煎した人が熟知しているので、そのやり方をお伝えしているのですが、作り手の考えも様々ですので、なので、一筋縄ではいかないのがコーヒーの基本なのです。

 

最初はあまり多くの人のことを聞きすぎない

 

特に昨今は情報量が昔と比べ半端ないので、どの情報を頼りにすべきか、から考えないといけません。

 

いろんな情報を取り入れることが容易な分、どの情報が自分にとっての正解なのか、が判断しにくく迷うと思うのです。

 

だから初めのうちは、ある程度、情報も絞って、そしてやりながら徐々に情報網を広げて取っていくようにした方が、近道なのでは、と思ったりしています。

 

コーヒーの基本ってのも、あってないようなところもあって、実態があって実態のつかめないのような、そんなあやふや的なものですが、僕なりに築いてきたコーヒーの基本、コーヒーの基礎はこのブログにかなり書かれているので、よかったら検索窓からいろいろ疑問に思うこと、調べてみてくださいね。

 

楽しいコーヒーライフをおくるために、ちょっとでもお力になれることできれば嬉しいです。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

シーンで分けてみる お好みのコーヒーの味を探すためのヒント

実は苦味があるとか酸味がある、というのは僕たちプロからするとどちかといえば、ネガティブな表現なのです

記事を読む

コーヒーギフトは島珈琲 (4995)

どうでもいい話ですが、っていつも前振りはどうでもいい話から始まっているので今更ですね、はい、今月にな

記事を読む

いいタンザニアのサンプルをもらいました

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店にて営業してます。 高槻店は日曜日・月曜日が定休日です

記事を読む

な、なんと蕎麦屋さんのon-lineショップで島珈琲のコーヒー豆が買えるんです

ツィッターを見ていると、見慣れた袋が。 あれ、ん?お?の順で、おお販売してるんやーと、びっくり! &

記事を読む

生産国の地域による味わいの違い

こう暑いとビールが進んでしまう僕です。 実はお酒が大好きです。   晩酌はビール、そしてお

記事を読む

うまいコーヒーを焙煎するには!

今朝6時頃 高槻店へ向かう朝の風は涼しく これからもこの涼しい朝が続いてくれればなぁ~と 思いながら

記事を読む

ハンドドリップを上達させるために

プロローグ 8月の終わりを迎え、朝が少し過ごしやすくなっている高槻です。 焙煎が少し楽になってき

記事を読む

夏場のコーヒー豆屋の流れはこんなんだ!~夏場の島珈琲の流れ~

今日はブログのネタが思いつかず、いいえ、ネタあるのですが、技術的・お役立ち系なコーヒーに関するネタが

記事を読む

無糖コーヒーシロップ 仕込み完了!!

 暑い やっぱり暑い  焙煎がたった今終りました ということで コーヒーシロップの仕込みに

記事を読む

焙煎カーブをえがく

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   僕は「人生とはなんぞや」というの

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
深煎り・中煎り どっちが人気? (5156)

昨日のお休みは、午前中に用事を済ませてお昼からは13時で学校が終わり帰

「無」のこころ (5155)

12月となりました。   いやーほんとうにはやいです、今年が

3Dセキュア反映 (5154)

11月は今日で終わりに、明日から12月、師走です。   島珈

コーヒーメーカーも自分好みで (5153)

高槻店の前の道は、JR高槻駅から上宮天満宮へと南北へ伸びる一本道。 &

高槻店の年末年始営業日のお知らせです (5152)

11月も残すところあと僅かになりました。   ってなんかゆく

→もっと見る

PAGE TOP ↑