*

どこ産地のコーヒー農園で働いたのですか?

パンフレットやコーヒー豆のパッケージ袋に「産地の農園で働いた男の店 自家焙煎 島珈琲」と書いてあり、ここを見てよく、タイトルのようなことを聞かれるのですね。

 

img_5130

 

どこの産地のコーヒー農園で働いたのですか?と。
ずっと僕のブログを読んでくれている皆様はご存じですね、はいそうです、ハワイ島です、アロハ~。

 

ハワイ島で思い出す産地はどこですか?大抵の人は「コナ」と言われるのではないでしょうか。

 

ハワイ島でもコナ地区はコーヒーの産地のメッカでマウナケアだったかな、その山の標高の高いところで栽培されています。
ここは有名ですね。

 

実は僕が働いていたのはここではなかったのですね。

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

僕が働いたのはコハラという場所でした

コナから車でどれくらいだったかな。
かれこれ15年前だったのでだんだんと記憶が薄れてしまっていますが、1時間30分くらいだったと思います。

 

山と野原の真ん中を走るような道路が長く続き、ハワイ島の北部へコハラへと道は続きます。

 

コハラマウンテンがそびえ、その麓にそのコーヒー農園はあり、3ヶ月+3ヶ月合計6ヶ月をコハラマウンテンにあるハワイキムラカンパニーという会社の農園で、正確にはボランティアでコーヒー栽培のお手伝いをしました。

 

仕事は当たり前ですが農業で、草刈りや農薬散布(カシューナッツの木など)、木を切ったり、犬の散歩(笑)、コーヒーに関しては実の採取から皮むき、水で洗って乾燥、それを脱穀し、サイズ分け、手選別(不良豆・欠点豆を取り除く作業)、そしてパッキングまで、コーヒーにおいては全ての行程の仕事をすることができ、ほんとうに良い勉強ができました。

 

なぜ行く気になったの?

言葉は話せないし、農業もしたことない。
でもコーヒー焙煎を生業にするのあたりに、一からの行程を全部経験したかったのです。

 

当時はなかなかそこまで出来るところは少なかったかと思います。

 

なのでインターネットで農業体験しませんか?とボランティア募集を見つけた時は、これや!これ行きたい!と心臓がドキドキしたこと今でも覚えています。

 

実際、僕も行ってから知ったのですが、ほんとうにコーヒー豆の採取から、コーヒー生豆を袋詰めるまでコーヒー豆の収穫の最初から最後までできたのです。
ここまで体験できるってなかなかないのですね。

 

コーヒー豆の精製は、実を採取してからけっこう複雑な道を通るのですが、だいたいはどこかで分業になるのです。
ですから、1から10まで体験できたことは、僕にとって宝の経験だったのです。

 

その経験をしてからどう僕が変わったか。

 

コーヒーってカップ一杯になるまでの道のりには、人の手がすごくかかっているのですね。
その行程を知ることで、それ以降は余計に愛情を込めて焙煎することになりました。

 

知ること、体験することで、よりコーヒーに対する愛情が深まった。
沢山の人の手がかかったものですもの、無駄にしたくありません。

 

農園で育てた人など愛情も一緒に僕の焙煎で表現することも、また僕の仕事だと考えます。

 

寒い時期になるとハワイに行きたくなってくるんですね。
そうこうしてあれから15年。

 

ハワイでは早いところでは収穫が始まっているはず、いやもう終盤かな。

 

また行きたいなぁと思いつつ、あの時を思い出しながら日々の焙煎に愛情を込めていきますね。

 

愛と香りの一杯をあなたに、ってちょっとキザかな(笑)

 

いつもありがとうございます。

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

商は笑なり 商いはあきない味創り

今朝 自転車で受ける風は少し湿度を含む 重たい風でした 今日も蒸し暑い一日になりそうな大阪 高槻です

記事を読む

陶器とプラスチック、どっちのドリッパーが良いの?

昨日はお休みで、家族で高槻天神さん 上宮天満宮へお詣りに行ってきました。 上宮天満宮の本殿は小高い

記事を読む

この焙煎機を使い続ける理由 (4640)

久しぶりに手痛いミスをしてしまいました。 結構大きなロスも。   こんなご時世ですから、な

記事を読む

no image

コーヒートーク

 日曜日 岡町のお店で営業をしているときは お客様との距離も近く 時間もとれるので お客様

記事を読む

持っていて重宝する道具

昨日、コーヒー豆を買いにいらしたお客さんとお話してたんです。 昨今、えっ?と思う事故、痛ましい事件が

記事を読む

コーヒーと、水と、 (4675) 

本来、娘はカミさんも一緒に、この金曜日にお友達とプールに行く予定でした。 しかし家庭の事情がありまし

記事を読む

ブレンドは輸入前にもされているの?

今年5月1日に島珈琲株式会社を設立。 いろいろある契約、個人から法人への変更手続きがほぼほぼ完了し

記事を読む

これで大丈夫!コーヒー豆を保管する袋、気をつける事はなに?

プロローグ 2月25日、26日は高槻 上宮天満宮 天神さんの天神祭でした。 毎年、日にちが固定で

記事を読む

お盆期間中もショートしないように コーヒー生豆納品されました

昨日は家族で芥川で川遊びを。 暑かったので長くは居られませんでしたが、2時間ちょっと遊んできました。

記事を読む

みんな聞いて!美味しく淹れるカンタンな方法わかったよ!

先日ですね、大阪中央区にある「自家焙煎コーヒー くまきち」のオーナー、前田さんが高槻店にお越しになら

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑