*

お店によって違うコーヒー豆(粉)の袋、違いは何?

昨日は阪急宝塚線 中山観音駅 中山寺入り口のすぐにあるカフェ カフェ・ド・コクリコのマスターとママさんが御来店。

 

実はコクリコのマスターは小学校の時の友達の弟さんで、幼い時そのマスターである弟さんと一緒に遊んだこともある間柄なんです。
カフェ・ド・コクリコの経営を前オーナーから引き継ぎ、その弟さんが去年からカフェの経営をされています。

 

お兄さんからの紹介で、島珈琲のコーヒー豆をコクリコさんで使ってもらうことになりまして、昨日はマイルドタイプのコーヒー豆のご相談でした。

 

阪急電車のホームページでカフェ・ド・コクリコを紹介しております。
中山寺にお越しの際はぜひゆっくりと、こちらのカフェでくつろいぎ、美味しいコーヒーで癒されてくださいね。

 

サイトはこちらです。
http://www.hankyu.co.jp/area_info/spot/18235/

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

お店によって違うコーヒー豆(粉)の袋、違いは何?

 

コクリコのマスターとお話していて、お客さんから豆が欲しいとのニーズがあり、今後は豆の販売もしたいのでと言われていましたので、コーヒー豆の袋のお話をブログで説明もかねて書きたいと思います。

 

コーヒーのパッケージでよく利用するのが、こちらのニコノスさん。
近年は本当にいろんなタイプが増えましたので、コーヒー豆(粉)に関わらず、お菓子を入れる袋にも使えると思うので、サイトのリンクを貼り付けておきますね、参考にしてください。

 

ニコノス
https://www.niconos.co.jp/

 

TANPAN COFFEEのオリジナルパッケージを作る時にお世話になったのがこちら。
こちらはオリジナルパッケージを作る時に小ロットで対応してくれるので、オリジナルを作りたい人には参考になあるサイトです。

 

みんぱけ
https://www.minpake.com/

 

袋もいろいろ種類があって面白いでしょ。

 

その違いは何か、ですが基本的にはお店からおうちに持って帰るための袋です。
プラスその袋で保存をするときにどんな機能を持っているか、が違いになりますね。

 

袋の材質と機能について

 

だいたいアルミのタイプが多いように思いますが、紙のタイプもありますね。
裏側がアルミコーティングされている場合はオッケーですが、紙に近い場合はおうちに持って帰ったら、他の容器に移した方が良いですね。

 

以前、島珈琲ではコーヒー豆袋で紙のパッケージのものを使用していましたが、冷蔵庫に入れて保存していると破けた、とお客さんから教えてもらいました。

 

あと微妙に紙のニオイがコーヒーに移る場合があるので、紙製のパッケージは他の容器に移し替えた方が良いです。

 

 

 

現在、島珈琲のオリジナルコーヒー豆袋(上写真)はアルミ製で、アロマシールという通気口が付いています。
これはパッケージの中に炭酸ガス(悪いモノではないので安心してくださいね)が溜まるので、逃がす通気口が必要なのでそのためなのですね。

 

アロマシールは中からは出るが、外はからは入れないという、逆止弁ではありません。
両通で外気も入ることになりますので、パッケージのまま保存する時はジップロックなどで、二重にしてもらうとよりきっちり保存できます。

 

袋の話はほんとうまだまだあるのですが、きりがないのでこの辺でキーボードを打つ手を止めますね。
コーヒーのパッケージはデザインも含めて、ほんとにいろいろです。

 

今回はじゃっかん尻切れトンボになってしまいましたが(笑)、コーヒーパッケージのちょっとしたお話でした。
それではまた次回、お楽しみに。

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリップする時のポットの特徴を書いてみた件

プロローグ 明けましておめでとうございます。 本年も更なるコーヒー馬鹿を目指し、皆さまにコーヒー

記事を読む

お肉を焼くのにアミかフライパンかで味が変わるように、実はコーヒー焙煎もかわる

6月16日火曜日・6月17日水曜日は高槻店臨時休業させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

記事を読む

比べるところがコンビニコーヒーになった

昨日は福祉のお仕事をされている方を対象とした、コーヒー講座をカフェBeで開催しました。 &nb

記事を読む

北海道・東北・沖縄のお客さんに吉報 全国送料一律290円 香りあふれる便スタートです!

以前にもお知らせしました、香りあふれる便スタートです。   なんだそれは!とい

記事を読む

焙煎機の操作は同じではない

昨日は統一地方選でしたね。 朝、開票結果を見てみると応援していた方々が全員当選してたので、嬉しい気持

記事を読む

どっちだ!電動ミル、手挽きミル、性能が良いのは!

プロローグ さて12日火曜日はセミナーに行き、勉強をしてきますので高槻店お休みを頂戴します。 島

記事を読む

島珈琲の一番人気の銘柄は?

本日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店にて店頭に立ちコーヒー豆の焙煎、そして販売をしております。

記事を読む

開封しなくても冷凍保存!~粉で購入編~

僕は掃除するのが好きな方で、お店の掃除はほとんど僕がしています。 朝、焙煎が終わると開店前の掃除を。

記事を読む

今、25年前のコーヒーの本が教えてくれること

日曜日は高槻店は定休日。   高槻店はJR高槻駅前なので割と人通りも多く、日曜

記事を読む

コーヒーの酸味とパインアメ

コーヒーは基本的に酸味と苦みで表現される大人の飲み物。   酸味と苦みとは本来

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑