*

焙煎機 この2台を一生使いたい

公開日: : coffee

昨日のお昼に、YouTube自家焙煎島珈琲chの動画をアップロードしました。

 

今回は「なぜペーパーフィルターをお湯でぬらすのか」 についての動画です。
こちらになります。

 

https://youtu.be/lN36F6cVIJE

 

次は、コーヒーに入れるミルク、フレッシュですね、お店でも使っている僕のオススメ生クリームについてのお話をする予定です。

 

明日、岡町本店へ行く車中で、隙間時間を見ては練習しておきますね。

 

さて、島珈琲には2台の焙煎機があります。
岡町本店と高槻店にそれぞれ1台ずつ、どちらも国産のメーカーのもので、最大コーヒー生豆5キロを投入できるサイズの焙煎機です。

 

 

この2台を一生使っていきたい

 

富士珈機という国産のメーカーで、岡町本店の焙煎機は確か2008年に導入・設置、高槻店はオープンした2012年に設置して以来、ずっとこの2台を使ってきています。

 

自家焙煎ですので、このマシンがないとやっていけません。
島珈琲の心臓部でもある2台の焙煎機です。
今のところ小さな故障はあったけども、大きな故障はなく、高槻店に限っては毎日稼働してくれています。

 

焙煎機は一生もん、と一生使えるほど頑丈となのかどうかははっきりとわからないですが、僕はこの先、僕の一生は共に過ごしてもらおうという気持ちです。

 

基本的に頑丈ですので、大丈夫とは思ってますが、どこかでオーバーホールは必要かもしれません。

 

壊れないように、故障がないように、メンテナンスできるところはマメにして、大事に使っております。

 

グリスアップもマメにして

 

ベアリングのグリスアップをマメにすることで、ベアリング交換の時期を伸ばすことができる、なので2日1回は軽くグリスアップして焙煎機の調子を整えています。

 

職人にとって、道具は命です。
道具を大切にするから、人も大切にできる、というハートを大事にしてですね、道具たちと向き合っています。

 

これからもこの焙煎機たちで、美味しいコーヒーを焙煎しお渡ししていくために、メンテナンスもきっちりとして常に良い状態に保って、そして気持ちよく仕事、気持ちよく焙煎できるように努めていきますね。

 

それでは、どうぞ良い土日をお過ごしくださいね。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

YouTube 自家焙煎島珈琲ch  9月23日新しい動画アップしました!

 

今回は「なぜペーパーフィルターをお湯でぬらすのか」 です。
是非ご覧くださいね!

https://youtu.be/lN36F6cVIJE

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーの抽出温度

 毎日当たり前のように接しているコーヒーだけど コーヒーはほんとに繊細でデリケートだ(同じ

記事を読む

いつもの豆が切れた!プロはどんなふうに同じ味わいを作るのか

コーヒー豆はご存じの通り、植物のタネです。   豆と言っていますが、それは「コ

記事を読む

ドリップで薄味と濃味を作るちょっとしたコツ

プロローグ 3歳の娘がなぜかよくわかりませんが、ニトリが大好きでしょちゅう近所のニトリに連れて行け

記事を読む

そしてコロンビアもチェンジです

さて明日は2週間ぶりに、岡町本店の営業です。 先週2月26日は高槻天神祭りの為、岡町本店は臨時休業し

記事を読む

タンザニア・コーヒーの魅力

本日11月7日(火)から9日(木)の間は、高槻店 喫茶コーナーはお休みとなります。 コーヒー豆(粉

記事を読む

ドリップポットは軽いタイプが良い

今晩から数日にかけて、高槻店の焙煎機内部の掃除をします。 メンテナンスですね。  

記事を読む

あなたのコーヒーの好みの味を探してみましょう!

プロローグ 飲み物の味わいの違いは分かりにくい、特にコーヒーはそうですよね。 僕らでも目隠しして

記事を読む

島珈琲を開業して15年、コーヒーの状況はどう変わったか?

島珈琲を開業したのは、僕が26歳の時。 2002年3月29日でした。   開

記事を読む

焙煎

最近 自分のフェイスブックにブログがリンクしないぁ と思っていたら ジュゲムの更新ボタンを押すのを忘

記事を読む

コーヒーの挽き方 中挽きって何?

プロローグ コーヒー豆を粉にする、コーヒー豆を挽く時に中挽きだとか、粗挽きだとか、細挽きだとか、一

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑