*

コーヒーの実の収穫って大変なんです!のお話

昨日ツイッターに、このツィートをしたところ興味を持ってくださった方がおられましたので、ちょっと詳しく書いてみよおうかな、と思いました。

 

ブログを書く際には、日々のネタ探しが困ったりするのですが、こうしてSNSの反応を見ながらじゃあ詳しく書いてみようと、判断するものさしになることはとてもありがたいです。

 

何気なくふと投稿したことが、興味を持っている方が多いことを知り、ブログのネタになることの確認ができるという感じでしょうか、感謝ですね。

 

今日は昨日のツィートを題材にして、それを掘り起こしていきたいと思います。

昨日のツィートはこちらです。

 

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

コーヒーの実は手で収穫します

コーヒー豆は、コーヒーチェリーという果実のタネを取り出して、精製されて、輸入されて、焙煎されて皆さんがご存じのコーヒーブラウン色した薫り高いものとなります。

 

豆というよりタネなんですね。

 

このタネを取り出すためには、コーヒーチェリーを収穫しなければなりません。
コーヒーの実は自家受粉で、花が咲いたあとに実がつきはじめます。

 

緑色からやがて赤色に。
完熟するのを待ってピッキング(実を摘む・実を採ること)します。

 

このピッキングする人ことをピッカーと呼ぶのですね。

で、実を採る際には、赤く熟したものを採ります。
緑色のものですと未成熟豆といわれ、良い味わいにならないのですね。

 

コーヒーの実は一斉に熟すところもありますが、写真のように緑色と赤色の実が混ざっていることが多いです。
ですので、熟練したピッカーさんは赤色のコーヒーチェリーのみをピッキングしていきます。

 

でもどうしても緑色のものも入ってしまうので、それはその後の行程で、できる限り取り除かれるようになっています。

 

実際、僕がハワイ島でコーヒーの実をピッキングしていた時は、赤い実だけを採る、ということはけっこう大変な作業でした。

 

全て手摘みなの?

基本的に美味しいコーヒーは、標高の高いところで栽培されています。
産地によっては、急斜面・急勾配でコーヒーの木が育っているところもありますので、今のところそういう場所では、手摘みが多いです。

 

ハワイ島のコーヒー農園で、コーヒーの実を摘んでいて、急な斜面で転んだりすることも多々ありましたね。(笑)

 

ただブラジルのように緩やかな斜面で、計算されたつくりになっているコーヒー農園では大きいトラクターのような機械でコーヒーの実を摘む、というより払い落とす感じで、コーヒーの実を採取しているとこともあります。

 

ですので、世界中の産地が手摘みかというとそうではありませんからね。
僕たちがよく口にしている美味しい高品質コーヒーの場合は、コーヒー農園が山岳地帯にあることが多いので、手で摘まれていることが多いと思います。

 

1粒のコーヒーの実の中に、コーヒー豆が二つ。
一杯のコーヒーを飲もうと思うと、1グラムのコーヒー豆はだいたい6粒くらいなので、1杯10グラムとして60粒、コーヒーチェリーが30個も必要になることに。

 

そう思うと、生産者さんに感謝ですね。

 

書いていて改めて、1粒1粒コーヒー豆を大事に焙煎しよう、そんなことを思うのでした、感謝。
それではこのへんで。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

焙煎機が止まってしまいました

朝、お店に来ると一番に付けるのが焙煎機のスィッチ。 暖機運転を20分くらいかけてして、その間はお店の

記事を読む

コーヒーを飲み方にマナーはあるの?

マナーという言葉を見て、ドキッとするのは僕だでしょうか。   僕ね、ナイフ・フ

記事を読む

コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です

次のお休みの月曜日の午前中に、カミさんと京都へ行き、お昼頃高槻に戻る予定のスケジュールで、お昼は高槻

記事を読む

コーヒー豆をプレゼントしたい!でも先様の好みがわからない!そんな時のこの話

プロローグ コーヒー屋をはじめまして、この間の3月に15年目に入りました。 こうして続けていける

記事を読む

水出しコーヒーの粉の挽き目

6月の後半、大阪でサミットがあるので、流通が大変なことになるんですね! 今日気が付きました。笑 &n

記事を読む

業務用卸 BtoB も島珈琲にご相談くださいね (4885)

カミさんは自転車で家から高槻店に通っているのですが、昨日仕事を終えて自転車で帰って行ったと思ったら、

記事を読む

2杯分を一度にドリップする時、粉は18グラムを目安に

ブレンド風が更に美味しくなりました。 マンデリンが新しい豆にかわったのですが、今期のマンデリンは味わ

記事を読む

コーヒーにガン予防の効果はある!?1日3杯飲まないと効果はないのか?

昨日、このコーヒーにおけるガン予防の効果の話でお客さんと盛り上がりました。 ご存じかもしれませんが

記事を読む

今年のコーヒーシロップ無糖の販売は終了しました

今回はお知らせが2つ。 まずは消費税増税について。   以前にもお知らせしましたが、10月

記事を読む

島珈琲がコーヒーミルや器具をあまり販売しないわけ

今週からお店まで自転車でくるようにしてます。 今まではバイクでした。   配達も一旦、家に

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑