バリスタでもあり、ブレンダーでもあり、ロースターでもあり、そして経営者でもある
よくよく考えたら、いろんなことをしてるんだと思った、そんな今回のお話。
バリスタというのはドリップしたりエスプレッソを抽出したり、ドリンクの提供をする人、または作る人。
ブレンダーとは、コーヒーのブレンドの味わいを吟味して作り上げる人。
ロースターとは、コーヒー焙煎士。
そして経営者でもある、と。
個人でお店をするということはなんでもすることであって、掃除も帳簿も在庫管理もそう。
頭の中がすごいことになっているんだなぁ、って改めて思いました。
さてそれぞれの役割を、そして想いを今回は書いていきますね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
1杯のコーヒーが出来上がるまで
焙煎士の役割は、コーヒーを美味しく焙煎すること。
一言でいうとこうなりますが、素材選び、素材選びをできるように供給してくれる方との関係作り。
焙煎技術、そして焙煎機のことを知り、学ぶこと。
その素材の持ち味をどう引き出すか、これが役割になります。
シンプルが故に奥が深いと言いましょうか、誤魔化しがきかないので、だから本気にさせてくれます。
ブレンダーの役割は、美味しいブレンドを作ること。
ブレンドは音楽で言うバンドみたいなもので、ギター、ベース、ドラム、そしてボーカル。
違う楽器と音色が一緒になることで、新しい音楽をつくること。
ブレンドも同じく、ひとつでは表現できない味わいを創造し、新しい味わいを作ることが目的。
バンドとソロは違うでしょ、シングルオリジン(例 ブラジルの○○農園とか単一農園のもの)やブレンドはその違いと似ていますね。
そしてバリスタ。
ウエイターという意味も含まれていますね、この言葉には。
ドリンクを作り提供する人。
ここ肝心ですよね。
ムスッと愛想悪くコーヒーを出されたりすると、いくら美味しいものでもその価値はダウンしてしまいますよね。
ユーザーさん、お客さんに届ける最後のところ、ほんとに肝心ですよね。
ここでダメだとすると全てが台無しになることもあります、なので接客はすごく大切にしています。
お客さんとの良い距離間を保つこと、意識して。
そして経営
いくら美味しいコーヒーを作れたとしても、それを知ってもらい、飲んでもらい、コーヒー豆や粉なら手にしてもらわないとお店として続けていくことはできません。
お店を知ってもらうために、存在をしってもらうためにどんな努力ができるか。
そして時代の流れを知るために学ぶことができるか、そのあたりを大切に思ってます。
乱暴な言い方ですが、今やコーヒー豆なんてどこでも買えるのです。
今よりももっともっといろんな事が便利になるだろうし、家庭で焙煎がもっと普及するかもしれない。
そうなったとき、島珈琲はどうしているか。
流れを感じてそして備えておくことは必要ですよね。
わざわざ島珈琲に足を運び、またはわざわざ島珈琲に連絡して通販を利用してくださる、島珈琲を応援してくださる皆さんに、どんなことができるだろうか。
それを考えていくのが経営。
バランスが大事だなぁって思ってます。
ある時は焙煎士、またある時はバリスタ、またある時は・・・とその時その時に変身しておりますが、どの立ち位置でも笑顔になるコーヒーを届けること、これがモットーだね、そんな事を考えておりました。
今回はちょっとエッセイな感じで。
それでは、また。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
島珈琲のコーヒー豆はなぜ香りがいいのか
この時期のマスクはつらいですよね。 1日が終わり、なんでこんなに疲れているんやろ?と思ったら、そうか
-
-
グァテマラ・プラス (4961)
しかし、今は調べたらなんでもでてきますね。 今日の発送で、荷物を二段重ねにして出荷する
-
-
ご存じですか!フレンチパドックスを。身体に良いコーヒーのポリフェノールって何者だ!
プロローグ 今回もコーヒーと健康についてのブログです。 ゴールデンウィー
-
-
甘酸っぱいスィーツとコーヒーの組み合わせを考えてみた
プロローグ 昨日は1ヶ月はやい結婚記念日を僕がプロポーズした場所、高槻センター街にあるフレンチレス
-
-
あっなるほど!ブレンドを音楽を使って例えるとこうなった
プロローグ ブレンドとはそもそも何かというと、ある味とある味を足して新しいコーヒーの味を創ることで
-
-
コーヒーの焙煎はどれくらいの時間をかけてしているの?
昨日1月6日は、12月20日から休みなしの連勤になっていましたので、臨時休業を頂戴して娘との時間と心
-
-
僕のコーヒーバイブル (4859)
島珈琲高槻店の周りには、うちも含めて個人で経営されているお店が多いのですね。 今朝もバ
-
-
グァテマラの香りはリラックス効果が一番高い?
最近、膝が痛いんです。 昔、中学生の時に陸上部で長距離を走っていましたので、この膝痛が深いものか浅い
-
-
冷凍保存ではキャニスターがいい?
昨日は僕の誕生日でした。 おかげ様で45歳となりました。 娘が誕生日プレゼントと手紙を