*

コーヒーの豆・粉は一杯何グラムが正しいのか

大阪高槻は昨日から寒くなり、涼しくなりましたねーなんて言ってたのが急転、寒くなりましたねにお声かけがかわりました。

 

急な気候の変化、お風邪などお召しにならないように気をつけて下さいね。

 

さて、コーヒーをおうちなどで淹れる時、一杯あたりいくら、何グラム必要なのか。

 

コーヒー屋さんによってもバラバラ、コーヒー器具のメーカーによってもバラバラで、誰が言っていることが正しいのか、皆さん迷われた経験はありませんか。

 

なぜ、バラバラなのか

コーヒー器具メーカーの違いは、その器具を作ったメーカーの考えがあるから、というのはまぁわかりますけども、コーヒー屋さんで違うのはなぜか?

 

個人で営むコーヒー屋さんの店主や、大きい企業なら研究室になるのでしょうか、そこでそれぞれ好みの器具を使うことでまずバラバラが生じます。

 

そのお店で焙煎をしているなら、コーヒーの焙煎の仕方でも変わりますし、ミルの挽き方、粗挽きとか細挽きとかどの挽き方にするかでも変わってきます。

 

ややこしいでしょ。

 

ですので、一番良いのはコーヒー豆・粉を買うお店で、お店の人に聞きその1杯あたりの量がとりあえず一番あった量になると思います。

 

インターネットも含めて情報があまりにも多いので、フィルタリングしてくれる人を(情報をキチンともらえる人を)定めるのが、美味しいコーヒー作りの第一歩になります。

 

あっちのこっちの情報を取り入れる過ぎると、結果迷うことになります。
できれば僕を選んでくれると嬉しいです(笑)

 

img_4447

 

正解はない

と言ってしまえば身も蓋もありませんが、使うコーヒー器具などによっても違いますので、これが正解とは言いませんが、一応1杯あたり10グラムを目安にしてもらうとよいです。(一度に2杯以上淹れる時は以降8グラムずつ加算)

 

10グラムがちょっと薄いなぁと思えば、12グラムで。
もっと濃いのがお好きなら14グラムで。
逆に軽いのがお好きなら8グラムで。

 

10グラムを一つの基準にして、そこで好みの味を探る、そんな感じですね。

 

コーヒーを淹れる時、いろんな条件で味わいは変わってきます。
故にコーヒーは奥深いとか難解だと思われてしまいます。

 

何度も言っていることですが、一番の正しいはあなたが「美味しい」と思ったところです。
10グラムを基準にして、美味しいところを探してもらいそれを自分基準にしてもらえば、楽しいコーヒーライフを過ごして貰えるのではないか、そう考えます。

 

味覚の秋、なんで味覚の秋って言うのでしょうかね。
きっと味覚も鋭くなる季節、食材が豊富、実りの秋だからかな。

 

美味しい秋をちょっと幸せになるコーヒーの香りをかぎなから、良い時間を過ごして下さいね。

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

どうしてグァテマラコーヒーは美味しいのか

昨日、一昨日とお休みを頂きまして、エクスペリエンスマーケティングの塾、略してエクスマ塾へマーケティン

記事を読む

高槻店には以前、喫茶コーナーがありました

高槻店では以前まで喫茶コーナーがありました。 カウンター6席からスタートして、4席に減席、そして20

記事を読む

今期も安定した味わいをお届けします

在庫表を見てました。 それは商社さんで取り置きしてもらっている、焙煎する前のコーヒー生豆の在庫状況で

記事を読む

もう、カフェインレスが美味しくない!なんて言わせない。美味しいカフェインレス・アイスコーヒーが出来上がりました!

プロローグ 昨日、高槻店に来られ喫茶をご利用されたお客様が、メニューにしてから初めてカフェインレス

記事を読む

ブレンドとはどういうものか

昨日は祝日でしたので、お友達家族と島家族とで摂津峡にある三好の里バーベキューガーデンに行って、BBQ

記事を読む

今期のコーヒー生豆は全般的に良い状態です

僕は家で、毎晩お酒を飲みます。 と言うとそんなイメージではない、と言われることがしばしばなのですが(

記事を読む

初物の変化

本日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして先ほど焙煎を終了、定刻の10時よりオー

記事を読む

ペーパーフィルターの良し悪しの見分け方

プロローグ 2月は日数が少ないので カレンダーを見るとなんだか焦ってしまうのは僕だけでしょうか?

記事を読む

お客さんの欲しいものは本当に「最高級・最高技術」ですか?

昨日は高槻店の業務終了後、家の氏神さんである高槻市にある野見神社に行ってきました。 月イチのお詣りで

記事を読む

自家焙煎で独立して

 高槻に越してきてようやく1ヶ月が経ちました 「なれましたか?」 というお声かけをよく頂き

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑