ペーパードリップの「蒸らし」が上手く出来ない!そんな貴方に贈るちょっとしたコツ
プロローグ
奥様に「コーヒーでなんか疑問に思う事ない~?」と、何気なくブログネタが欲しくて聞いてみると、うーんと悩みながら、「あ、そうそうドリップする時、蒸らし あるやん。あれ上手くできるコツがあったら教えて欲しいなぁ。」
了解!
それでは、蒸らしを上手にするコツ、記事にしたいと思います。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。
蒸らしとは?
ペーパードリップやネルドリップの際、下に落ちない程度のお湯を粉にさっとかけ、粉をまず湿らす様な感じにし、だいたい約30秒ほどおきます。
お湯を軽く注ぎ全体を湿らす事により、コーヒーの粉の繊維を開かせ、その後の抽出でコーヒーの成分がよく出る様にする、言わば準備体操の様なものです。
目安は先にも書きました様に、下に落ちない程度のお湯を注ぎ表面そして中への全体が湿らす事ができたら最高です。
ですが、僕でも下にポタポタ落としますので、あくまでもそんなイメージで大丈夫です。
コツの話
ドリップするポットにお湯が入っていますね。
どれくらい傾けるとお湯が出てくるのか、これを感覚的に掴むために、僕は捨て湯をします。
シンクなどに向かって、ポットからまずお湯を捨てます。
その時に、どの程度傾けたらお湯が出るのか、感覚を掴んでいてください。
そうして、真ん中から「の」の時を書くようにします。
ポット先を見て、「の」の字を書く、このイメージです。
お湯は太く細く調整出来る様になったら良いですが、出来なければ太くてもOK。
細くゆっくりより、お湯の線は太めにして、僕はやや早めでささっと終わらせてしまいます。
この動画の様にです。
ペーパードリップの蒸らし。ポットがどれだけ傾けると、お湯が出ててくるのか、それを知る為に1度捨て湯をしてみると、お湯がドバッとでる率が低くなります。 https://t.co/QfTuMAOuZQ
— 島珈琲 島 規之(バイセン) (@shimacoffee) 2016年2月28日
特に鮮度が良ければ、お湯を注いだとき粉が広がって行くので、少々かかっていなくても大丈夫です。
粉で購入された方は、広がらないと思いますので、お湯の線はやや細めで均一に懸かるように「の」の字です。
「の」の字を上手くできる様になるには、積み重ねしかありませんが、捨て湯を意識することでポットを傾ける角度が身体で覚えていく様になります。
蒸らしを覚える近道は、この「捨て湯」にあると思っています。
コーヒーに関わって20年余りですが、そんな僕でも毎回しています。
意識すると、上達は早いと思いますので、是非やってみてください。
エピローグ
今日はむちゃくちゃお客様がご来店されバタバタしており、アップした動画、実は排水溝にゴミがあったので撮り直ししたかったんですが、時間がなくて失礼しました。あはは。
この記事が、貴方の楽しいコーヒーライフにとって少しでも参考なりますように。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之
マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド
師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546
購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 新しいブレンド、成功でした (5079) - 2024年9月11日
- このあつさよ (5078) - 2024年9月10日
- 生きる目的 (5077) - 2024年9月9日
関連記事
-
島珈琲の一番人気の銘柄は?
本日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店にて店頭に立ちコーヒー豆の焙煎、そして販売をしております。
-
コーヒーの香りが脳に与える良い影響は?
プロローグ 今日は岡町本店の営業日です。 こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。 &n
-
次はコスタリカとグァテマラです(4726)
今朝の高槻は非常に涼しく、焙煎をしていても汗が滲んできませんでした。 僕自身、夏場にいつもこれはこた
-
最後のコバン ~ルーツ~
島珈琲といえば グァテマラいつもグァテマラのラインナップにはこだわったコーヒーを選んでおりますコバン
-
アイスコーヒーはなぜちょっとお値段するの?
いよいよセブンカフェも値上がりするのですね。 ニュースによると7月4日より順次となっておりました。
-
プロでもあるの?味覚を正しくキャッチ出来ないとき
大阪は朝晩がだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 日中はまだ暑いですが、朝晩が涼しいので
-
島の美味しいコーヒーを作る基本の「き」 (4670)
コーヒーシロップ無糖の製造は、この夏においては先日の出来上がってきた分で、最後になるかなぁと思ってお
-
コクの深ブラジル (5009)
最近ニュースでよく目に付くのが、倒産急増という文字。 ラーメン店、それから焼肉店、円安
-
挽き置きはしてません (4733)
月末に近づけば、できるだけ発注は控えるようにしています。 末締めの翌月払いが多いので、特に焙煎前のコ
-
いよいよ本日テイクアウトコーヒーの新メニューで販売です!
昨日の業務時間内の空いた時間に、ドリップコーヒーマシンでのアイスコーヒーの味見をしていました。 ホッ