次のお休みには今年最後になるであろう、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です
公開日:
:
coffee コーヒーシロップ無糖
さて今日は金曜日。
金曜日は僕が楽しみにしているYouTubeの配信があります。
そうです、ダグラムです。
毎週金曜日の20時に1話ずつ配信してくれて今回で9話に。
時は近未来、地球の植民惑星となったデロイヤ星の独立運動がストーリーの背骨となって、話が進んで行くロボットアニメ。
小さい時に見ていたのですが、なぜ地球連邦軍がストーリーの中で敵として対立しているのか、さっぱりわかっていませんでしたが、こうして大人になって見るとまた別の角度から、アニメを楽しむことができてなんだか嬉しい時間なのです。
ということで、今晩の配信を子供の様に楽しみにしている僕です。
どーも、こんにちは。
暑い毎日、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、コーヒーシロップ無糖の近況のお知らせです。

先日出来上がったコーヒーシロップ無糖は半分を切りました
7月13日に252本入荷したコーヒーシロップ無糖の新しいロットは、もうすでに在庫は半分を切りました。
予約分の出荷と店頭の販売で一気に半分以下の在庫に。
感謝感謝です。
すでに4月の段階で、8月4日にコーヒーシロップ無糖の製造予約をしておりましたので、今回は切らさずにお客さんにお渡しできること間違いないです。
今年の製造はこれがたぶん最後になりそうです。
どれだけの販売ペースになるかはわかりませんが、一応去年は12月までコーヒーシロップ無糖の販売はできました。
去年も同様に最後8月に一回製造したのですね。
暑い期間によく売れる商品ですが、秋冬も楽しんでくださるお客さんのために、在庫があるように製造します。
この次の月曜日、7月26日ですね、お休みの日に暑いですが頑張って愛情込めて焙煎します。
また美味しいのを期待していてくださいね。
加糖の在庫もばっちりです
島珈琲のコーヒーシロップは加糖からスタートして、無糖のニーズが増えた時に無糖をスタート。
今では無糖の製造、そして販売量が加糖よりも圧倒的に多くなりました。
しかし、加糖の在庫もしっかりあります。
こちらも来年の1月くらいまでは、在庫は大丈夫と見ています。
夏に人気の商品ですが、秋冬にもお楽しみ頂いているお客さんも沢山おられますので、こちらの在庫もしっかりと準備万端でございます。
ということで、次の月曜日も気温高めでの焙煎となりますが、暑さに負けず美味しいのを焙煎します!
写真はコーヒーシロップ無糖のブレンドされているマンデリンのコーヒー生豆です。
それでは、良い週末を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
焙煎機の釜には攪拌する為に羽があります
昨晩から焙煎機のメンテンナスに入りました。 もちろん、メンテンナス中でも、次の日の朝には焙煎出来るよ
-
-
1つ1つやって検証する方が結果、近道だ
アイスコーヒー用のコーヒー豆は、一般的には深煎りのコーヒー豆を使用して作ることが多いですが、中煎りの
-
-
コーヒー計量スプーンは各メーカー違いがあるのでご注意を
この土日、大阪は4週間ぶりに晴れの予報。 日曜日がずっと雨でしたからね。 今朝は今日と
-
-
ハワイ島でのコーヒー栽培体験、コーヒーの実の収穫は大変なんだよの巻
スマホのアルバムを開き、写真を見ていました。 コーヒー生豆を卸してくれている、商社さんからもらった
-
-
コーヒー豆(粉)を買って来た カンタンにできる保存方法は?
昨日は久々に何も予定のないお休みで、4歳になる娘とお買い物にいったり、ファミレスのCOCO'Sに行っ
-
-
コーヒー豆を入れるキャニスター (4790)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして、このブログを書いております。 &n
-
-
人と一緒!コーヒー豆の脂の出る量の違いはなぜ?
プロローグ 先日、常連様からこんなご質問を頂きました。 「いつも種類を変えてコーヒー豆を買ってい
-
-
中煎りと深煎り、同じ200gでもパックの大きさが微妙に違うわけ (4664)
このブログの5000号到達まで、1年を切りました。 1日1ブログで進行した場合ですが・・・。 &nb
-
-
深焙煎ブラジルはグリーンアップルへ (4982)
お客さんから水出しコーヒーの製造のご依頼があり、水出しコーヒーのテストをしておりました。  
-
-
キャンプでコーヒーを飲むなら (4858)
昨晩はとあるメンバー様との打ち合わせでした。 世界文化遺産のあるその街や観光地などをも
- PREV
- 何回もしつこいですが・・このコーヒーメーカーは非常にいい
- NEXT
- ブレンド花 ~味わいの構成~