ようめき
公開日:
:
日々他愛のないこと
最近 娘の夜鳴きならぬ 夜うめきが活発だ
娘はもうすぐ1歳になります
娘が暑がりなのか それとも赤ちゃんが暑がりなのか
それはわかりませんが ともかく
あついとき 突然 うめきます
うめくというより 叫びます
何を言っているのかはわかりません
そのたび僕は目を覚ましますが
何を言っているのかわからない言葉が面白くて
うっかり笑ってしまいます
寝言にしては かなりハイテンションなんです
最初のころは何度も起きて昼間眠たかったですが
最近それにもなれてきました 不思議ですね バカ親ですね
さて 本日は取材がありました
経営企画室に参加してくださる 彩都総合研究所の福原さんも
一緒に来てくださりました
さて どんな記事になるのか?
その冊子は9月号になりますが またこちらでも写真でアップしますね!
お楽しみに
明日はアーティストの仕事で一杯です
元気に寝言を言う娘のためにも
暑いですが いっちょ焙煎がんばります!
焙煎はアートだ!
焙煎アーティスト 島 規之
中村の 月イチ コーヒー教室入門編
7月は25日 木曜日 午前10時より に開催です
定員は6名様 お一人様2000円 おみやげ付き
詳しくはコチラ
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1351
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 変化をこわがらない - 2021年1月23日
- 結果が出るまで時間がかかるもの - 2021年1月22日
- いろいろ飲めるのも面白いですよね - 2021年1月21日
関連記事
-
-
ブログが書けないときは・・・
プロローグ 時々、ブログが一向に進まないことがある。今回なんかはネタもちゃんと用意して、書きながら
-
-
やっぱり12年ものでしょ
昨日の高槻店 本日の岡町本店 とっても忙しくさせて頂きました 今年1年の感謝を込めて 皆様にありがと
-
-
実は新婚旅行に行ってませんでした
旅行自体もう何年行ってないんだろ? 思い起こしてもわからない ハワイ島やブラジルに行ったのも一応 仕
-
-
いつも行くお店、通っているお店ってどんなお店?
昨日はお休み、久しぶりの祝日のお休みとあって、家族でひらパーに行ってきました。 アトラクションに乗る
-
-
ホームランを打ちたい!
バッティングセンターに行きたい気分だなぁ と車の運転をしながら そんなことを思っていたら
- PREV
- 豊かさ ってなんだろ
- NEXT
- げんかつぎ