*

まわるモーター

公開日: : 日々他愛のないこと

さて今日は コーヒーシロップ無糖の仕込みをおこないました
早朝6時に焙煎機のスイッチをいれ スイッチを切ったのはお昼の12時頃でした
焙煎ノートの写真をとったので見てもらいたいのですが
焙煎止めがコーヒー豆温度226℃ もちろん釜の温度もそれ相当に上昇しています
これを12バッチ(1回焙煎することを1バッチといいます)
プラス今日の焙煎分と焙煎機の暖気や冷却をあわせて6時間
この過酷な状況の中 焙煎機の心臓部 モーターは回り続けるのです
釜の熱が伝導していくと思うので モーターが回るための熱と
伝導熱のダブルパンチである モーター君のお熱はそうとう高いはずだ
なのに何にも文句を言わずにひたすら まわっているのです
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる とやめろと言うまで
焙煎をしながら 黙々とただひたすら回るモーターを見て
思った
そうだ 僕もがんばらなあかん!と
では 明日は高槻郡家本町 カフェBe店でお会いしましょう!

スタッフ中村のコーヒー教室 とっても入門編
次回は6月29日開催です 詳しくはこちら 定員まであと1名です!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1321
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://www.facebook.com/shimacoffee2002

The following two tabs change content below.

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

アンドレ・ジット

 フランスの作家 アンドレ・ジットの言葉 「平凡なことを 毎日平凡な気持ちで実行することが

記事を読む

燃えよ 島珈琲の野望!

ムハハハハー 島珈琲の野望 ! 高槻店を成功させれば 次の島珈琲の出店候補地は・・・ なー

記事を読む

no image

ランランラン・・・

 長渕剛の歌に「run」というのがあった ランランラン・・ ということで 何が 「というこ

記事を読む

お買い物で発散!

 残念ながら私生活では物欲が少なく「てか ぷわぁーっていきましょ!ぷわぁーっと!」と買い物

記事を読む

じゃあなぜ書く?現場をこなしていると書けない時がある

あっという間にもうすぐ10月ですね   10月は旧暦で呼び名は神無月 出雲の国

記事を読む

自分には逃げ道をつくらない でも相手には逃げ道をつくる

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今朝はとっても寒くてびっくりしました 秋が深まりなが

記事を読む

まずは

 とりあえず 解体がはじまり扉がなくなりました 写真で見て頂くこの角度 この角度が今回 街

記事を読む

チーンを置いてみた

先日、テンポス西宮店へ行った時に、イスと一緒に予約席というたて置きと、呼び鈴を買いました。 僕の呼び

記事を読む

鈍感

 トーマスカーライルが 「最大のあやまちは どんなあやまちをみても少しも気づかぬことである

記事を読む

no image

速効性

努力には速効性はない 野村監督の本に書いていましたが まさしくその通りだと思う 島珈琲は12年目を迎

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑