*

コーヒーの味覚を鍛えるにはどうしたらよいのか?

プロローグ

時々、僕のイメージが家でワインとチーズを食べているような、そんな高級なイメージをお持ちになっている方が多数見られます。
僕はそんな高級ではありません。笑

 

家では第3のビールと、一杯の焼酎オンザロックを楽しむのが、僕の1日のお疲れさんの日課です。

 

最近は肉よりも野菜の煮物、シンプルな味付けのものが好きになってきました、まさに草食系です。
娘の元気な姿が酒の肴で、元気なときはお酒は美味しいですが、元気がないときはお酒もなんだかななぁという感じです。そんな話はどうでも良いですね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

コーヒーの味わいは難しいのはなぜか?

これは飲み物だから、の一言につきると思います。
食べ物のようにまず見た目で脳には届かないです、ですから茶碗やカップが価値のあるものである場合、その器に入っている飲み物の価値も上がるんですよね。

 

単純に色気のないカップに入れてめっちゃめっちゃ美味しいコーヒーをいれた場合と、かたや超高価のマイセンのカップで普通のコーヒーをいれて、中身を知らせず飲み比べたとき、きっと高価なカップの方が得点が高いのではないか、そんなふうに思います。

あなたはどのカップでコーヒーを飲むのが美味しそうに思いますか?

IMG_9102

 

 

見た目で判断がつかない、そして味わいも分かりにくい。分かりにくいというか、味の表現がしにくいのだと思います。

 

コーヒーは味よりも香りのもの、とよく言われますが味わいよりも香りの有無のほうがわかりやすいからだと思っています。

 

コーヒーの味を知るための鍛え方

味覚を鍛える方法。味覚は記憶によって形成されています。つまり美味しいモノやよい食材のものを口にした時、それをどれだけ記憶しておけるかが、味覚を鍛える方法だと思います。

 

食べ物もそうです。でも、コーヒーは飲み物だから、飲み物で鍛えると案外、飲みものの共通点があったりするんです。日本酒の地酒なんかでもフルーティな味わいがあるように、それが分かるとコーヒーのフルーティな味わいというのが何となくわかってくるんです。

 

ワインやお酒、フレッシュフルーツ、お茶など、なんでこれは美味しいのか?をちょっと疑問に持つと美味しいに共通点があったりします。

僕は食べ物でも飲み物でも、砂糖の甘みではないその素材の天然の甘みを感じる時に「美味しい」と感じます。

 

エピローグ

時には高価なお料理や飲み物を飲食してそれらを知ることも大事ですが、普段口にしているモノに対して「なんで美味しいんだろ?」と疑問を持つことと、美味しいと思った味わいをできるだけ記憶していく、そうすると味覚は鍛えられていくと思います。

 

要は頭で考えること、ですね。そうすればコーヒーの味わいの世界もより広がるのかと思います。
楽しみながら是非やってみてください。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

いよいよ来月、ドリップコーヒーマシン設置します!

この次の月曜日のお休みは、午前はCafe Beで月イチのミーティング。 その後は浄水器のカートリッジ

記事を読む

2杯分を一度にドリップする時、粉は18グラムを目安に

ブレンド風が更に美味しくなりました。 マンデリンが新しい豆にかわったのですが、今期のマンデリンは味わ

記事を読む

今後コーヒー豆の価格はどうなるの?

今後コーヒー豆の価格はどうなるのか、とまぁ僕も聞きたいところですが、今僕が知っていることを今回は綴っ

記事を読む

グァテマラいろいろ祭り ザ・ファイナル

11月の末頃から年末に向けて用意した、3種類のグァテマラが、最後の3銘柄目に入りました。 あっという

記事を読む

何を言われようが、自信を持って販売することが大事

長くやっていると経営の中でのご相談も、お受けすることしばしばです。 おかげ様で2022年3月に、島珈

記事を読む

カッピングスプーン

                                             カッピング

記事を読む

テイクアウトコーヒーのカップの蓋は必要か?

次の月曜日の休みには、普段の営業時間内ではできない、というか手をつけることができないお店のメンテナン

記事を読む

あなたのコーヒーの好みの味を探してみましょう!

プロローグ 飲み物の味わいの違いは分かりにくい、特にコーヒーはそうですよね。 僕らでも目隠しして

記事を読む

コーヒーが瞬く間に世界に広がっていったワケ

プロローグ コーヒーが瞬く間に世界に広がっていた理由とは。 1600年くらいからの大航海時代。コ

記事を読む

小さいお商売を営むものその姿勢

去年の秋ごろから糸井重里さんが毎日書くコラム「今日のダーリン」を読み、それを毎日音読しています。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
中之島美術館へ (4952)

ゴールデンウィークはらしいことを娘にしてあげれなかったので、5/6月曜

5000号まで、あともうちょい (4951)

本日5月5日こどもの日の日曜日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中

 岡町本店と高槻店の焙煎機での味わいの違いは? (4950)

モネとネリ。   月曜日の僕のお楽しみです。  

ホームページをリニューアルするかも、のお知らせ (4949)

本日5月3日金曜日の祝日も、高槻店はいつも通りの営業です。  

研究 (4948)

ゴールデンウィークの後半は天気に恵まれそうですね。   ここ

→もっと見る

PAGE TOP ↑