*

コーヒーメーカーを長持ちさせるために 守って欲しい大事なこと

プロローグ

先日 お客様に「島さんはほんとにコーヒーが大好きなんですね」
と言われました 好きなことを仕事にできること改めて気づき 感謝しました

 

何が好きと聞かれると やっぱりコーヒーを焙煎することが大好きです
そのコーヒーで皆様にちょっとの時間 安らぎを与えるモノであったり 幸せにするものであったり 会話のお供だったり スィーツの引き立て役だったり 大好きなコーヒーでそうして皆さんに貢献できれば 僕も幸せです

 

これからも幸せなコーヒーをお届けできるように 1日1日を大事にそして笑顔で取り組みたい そう思います
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

 

コーヒーメーカーについて

ご家庭でお使いのコーヒーメーカー 島家でも重宝しています
晩ご飯の食後のコーヒーはいつもコーヒーメーカーでいれています コーヒーを粉にして持って帰り 冷凍保存して毎晩飲んでいます
お客様と同じような条件でコーヒーの味のチェックも含まれていますが 食後の団らんで飲むコーヒーは美味しいですもんね

 

とても便利なコーヒーメーカー うちの親はポコポコと呼んでいましたが 笑 日々取り扱うのに1つだけ注意してもらいたいことがあるんです

 

修理の依頼・交換が多い1番の故障の理由は?

それは給水口からコーヒーの粉が入り 詰まってしまって水をヒーター部分に吸い上げない
よってスィッチを入れてもコーヒーメーカーが作動しない

今までで多かった故障の理由は 目詰まりが原因でポンプが作動しない ことでした

 

これを防ぐにはどうしたら良いか 簡単です

空気が乾燥しているときは特にコーヒーの「チャフ」という薄皮がよく飛びます もちろんコーヒーの粉もひょんな拍子で飛んでしまいます

 

ですから コーヒーの粉をセットするときは必ず 吸水口のフタを閉めてください
つい両方開けたままでしてしまいますが お水を入れるときは粉のフタをしめ 粉をセットするときは給水口のフタを閉める それだけで大丈夫です

写真で指を指しているところが給水口です 粉をセットする時ここのフタを必ず閉めてください

IMG_4017

 

これを守ってもらえば 全く目詰まりしません!とは言えませんが コーヒーメーカーの寿命は格段に違うはずです

 

エピローグ

しかしコーヒーメーカーも消耗品なので その商品によって寿命が違うと思います

ですから一概にこれくらいは大丈夫です!とは言えませんが 今日書いたことを守って頂ければ 予防策になるはずです

せっかく高いお金出して購入したわけですから 長く持ってもらいたいですよね

はい 今日はコーヒーメーカーの故障させないための予防策のお話でした!

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

フレッシュな香り マンデリンが新豆に変わります!

かれこれたぶん10年以上、ブログを書いています。 今のようにほぼ毎日ではなかった時もあったのですが

記事を読む

ハワイ島でコーヒーの素材を「見抜くの目」が育ったというお話

先日、奥さんにある相談をしました。   島珈琲社会貢献部の話です。 「高槻店

記事を読む

焙煎は焙烙(ほうろく)でもできるんですよ

僕は滅多にコーヒー教室をしないのですね。 なんで?と言われるとあまり得意ではないから、かなぁ。

記事を読む

強いもんが勝つ、とは限らない (4634)

カミさんと今度、餃子の王将へランチに行くのですが、今朝、仕事しながら行ったら何食べる?と話してたんで

記事を読む

no image

わたし草食系です

 朝市をやり出してから 野菜をもっと知らないといけないし また葉野菜は余るとどうしようもな

記事を読む

少し寒くなると濃い目のコーヒーが欲しくなるのはなぜ?

最近、テレビの取材の電話が相次いでいます。 どうしたんだろ?島珈琲なんかあったのかな? &n

記事を読む

僕はどうしてコーヒー焙煎屋を選んだのか

先日、娘に「お父ちゃんはなんでコーヒー屋さんになったの?」と聞かれました。 もうそんな質問をしてく

記事を読む

コロンビアのサンプルが届きました (4887)

3月初めの土日。   土曜日、高槻店の一週間の締めの日。   明日、日曜日は2週

記事を読む

中焙煎で目指すのは、明るい味わい

12月に入って1回目の日曜日です。 日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まし

記事を読む

教えることで気づく 気づきのパワー

カミさんの風邪が、おかげさまでほぼ回復しました。 おかげさまでって、いい言葉だなぁって思うのです。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑