ニワトリカ?タマゴカ?イヤ オレイガサキダ!
公開日:
:
感謝!!
明日のカフェBeの開店時間は 午前10時からとさせて頂きます
明日はイベントで販売するの玉子を手配しに竜王山まで行ってきます
電話で清水養鶏場の清水さんが 今回のイベントに納品してくださる
とのお約束を頂いたのですが
やはり礼儀だ 面と向かってお礼を言いたい
ほんとは明日 清水さんはお休みなんですが
「にわとりさんをほっとけないのでね・・・表向きは休みですけど、休みはないですよ」と
電話越しにおだやかな声で その日の会う約束を承知してくれました
どんな想いでお仕事に取り組んでいられるのか
そこのところもおうかがいできたらと思っています
最近 遅オープンがたびたびあり お客様にご迷惑をおかけしておりまほんとに申し訳御座いません
清水養鶏場 http://

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348) - 2025年7月13日
- ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347) - 2025年7月12日
- 夏は控えめに (5346) - 2025年7月11日
関連記事
-
-
時間を忘れる空間をつくるには?
プロローグ 昨晩は新規オープンする喫茶店にコーヒーのレクチャーに行ってきました。 家庭用のコーヒ
-
-
関西NO1だなんて・・・
嘘でもそう言って頂けると とてもうれしいです http://ameblo.jp/babi
-
-
目指すのは、紹介してもらえる人になる こと
コーヒー豆を入れて持って帰る袋、コーヒー豆袋ですね、これを島珈琲オリジナルのものにしています。 デザ
-
-
みんなハッピーになっていいんとちゃいますか!
今日はバタバタしていまして ブログを書く時間を作れず 焦っていました 笑 忙しいことはありがたいこと
-
-
同じでなくて、いいと思うんです。
プロローグ ダーウィンの進化論で「この世で生き残る生き物は強いモノでは