*

カフェインゼロコーヒーしばらく売切れになります (5191)

公開日: : カフェインゼロコーヒー

次の月曜日1月13日は成人の日で祝日となりますが、岡町本店と高槻店は定休日となりお休みとなります。

 

基本的に月曜日が祝日でも、定休日としてお休みを頂いておりますので、どうぞお間違いのないようご注意くださいませ。

 

その祝日のお休みは、島家の毎年恒例、日帰り温泉旅行で今回は大阪は池田にある伏尾温泉「不死王閣」さんで、お昼を食べて温泉を楽しむというパックを楽しんでまいります。

 

娘も楽しみしてますので、僕もまた気分上々となっております。

 

さてさて、大変申し訳ございません、カフェインゼロコーヒーが一時的に売り切れとなります。

 

 

1月下旬に再入荷します

 

本来なら12月に商社さんから出荷してもらえるはずのカフェインゼロコーヒーでしたが、船便が日本に入港したのは1月の初めでした。

 

島珈琲で使うカフェインゼロコーヒーのカフェインレスコーヒーコーヒーの生豆は、ドイツからの長旅となるのですが、ご存知の通り紅海周辺ではイエメンのフーシ派から運航する船舶への攻撃があり、本来のルートであるスエズ運河を通過せずに、たぶん南アフリカの喜望峰へ迂回してきたので遅れてたのだと思います。

 

僕自身も12月に切り替える予定で段取りを組んでいたのですが、よもや1月になるとは想定せず、カフェインゼロコーヒーの在庫がとうとう底をついた状態となりました。

 

今朝、最後の1キロを焙煎しまして、この焙煎したカフェインゼロコーヒーの豆は、申し訳ございませんが店販売のみとし、しかもおひとり様100g限りとさせて頂きます。

 

ネット販売ではすでに売切れで購入できなくなっております。

 

出荷出来るタイミングで

 

商社さんから連絡が入るように手配しております。

 

すでに入港してはいますが、税関検査などなんやかんやありますので、おそらく1月最終週に出荷してもらえると思いますし、目途としてはそれくらいだということを商社さんから聞いております。

 

現在はブレーメンウォーターのコロンビアを使用してますが、次からは同ブラジルにチェンジとなります。

 

島珈琲のホームページで販売再開になる時は、またこちらの方でもご連絡いたします。

 

約2週間近くの間、ご不憫をおかけし大変申し訳ございませんがご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

それでは、どうぞ良い週末を。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

カフェインゼロコーヒーはこうしてカフェインを取り除くというお話

今回もツィートから。 何回も書いておりますが、ツィートは書き置きをせずにその場その時で思いついたこ

記事を読む

更に美味しいを。カフェインゼロコーヒーブレンド計画

現在、島珈琲のカフェインゼロコーヒーはブラジルの豆を使用しています。 ブレンドではなく、ブラジル産の

記事を読む

カフェインゼロコーヒーはブラジルとコロンビアのブレンドです

今朝、プリンターのインクジェットを交換していて、プリンターが故障したらどもならんなぁと不意に不安が押

記事を読む

カフェインゼロコーヒー ブレーメンウォーターにかわってから (4843)

今週の天気予報を全く見てなくて、朝起きてから、あれ今日は雨かと気づいた僕であります。  

記事を読む

カフェインゼロコーヒー ブレーメンウォーターになりました! (4813)

あっという間に、今年も残りあと2週間を切りました。 島珈琲の営業も同じくです。   高槻店

記事を読む

もう、カフェインレスが美味しくない!なんて言わせない。美味しいカフェインレス・アイスコーヒーが出来上がりました!

プロローグ 昨日、高槻店に来られ喫茶をご利用されたお客様が、メニューにしてから初めてカフェインレス

記事を読む

カフェインゼロコーヒードリップバッグ計画 進めていきます!

実は岡町本店に置いていた植木の竹を、枯らしてしまいました。 前の日曜日に行ったときに、緑だった葉がま

記事を読む

カフェインゼロコーヒーのテイクアウトドリンクは5/25スタート!

昨晩ですね、常連のお客さんが傘をお店にお忘れになったので、届けに行ったんです。 岡町本店で仕事する時

記事を読む

本日よりカフェインゼロコーヒーはブレンドになりました!

本日は日曜日ですので、日曜日だけが営業日のお店、大阪は豊中にある岡町本店に来て焙煎と営業をしておりま

記事を読む

人気です!岡町本店でもカフェインゼロコーヒーが

日曜日は、岡町本店へ。 岡町本店は阪急宝塚線岡町駅から、徒歩3分ぐらいの場所。   豊中市

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
大事な10年間 (5198)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時

昼からも焙煎です (5197)

スギの花粉にやられている島です。   皆さんは大丈夫でしょう

3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

→もっと見る

PAGE TOP ↑