パンチング
最近、ブログのタイトルをあまり考えないようにしています。
タイトルで、読みたい!と思ってもらうことはほんとは大事なんですが、もうね、読んでくれる人だけ読んでくれればいいと思ってますので、あえてタイトルで興味を引こうと思っておりません。
今回のタイトルだって、なんのこっちゃですもんね。
毎日楽しみにしてくださる方に届けばいい、最近はこんな想いでブログを書いております。
いつもお付き合い頂き、ほんとうにありがとうございます。
さて、昨晩は焙煎機のバーナー部分のメンテナンスをしました。
バーナー部分のつまりがないように、ゴミを取り除く作業なんですが、かえって詰まらせることもあって、なんとか焙煎できる状態にはしましたが、このブログを書いたあとメンテンナスの続きをしようと考えてます。
今回は島珈琲高槻店の焙煎機のお話です。
焙煎機の正面からの写真ですが、中央に小窓がありますよね。
この小窓で、焙煎機の釜の中の様子が見ることできるようになっています。
強化ガラスで出来ていますが、焦げがつくので時折はずして金タワでゴシゴシ擦ってその汚れを落としてあげます。
昨晩はバーナー部分をライトをあてて掃除していました。
そうしたらなんかカッコイイ写真がとれたのですね、それがこちらです。
焙煎機の釜がバーナー側の下からライトに照らせれ、釜のパンチング部分がなんか綺麗に投影されていました。
釜はステンレス製のパンチング上になっていて、バーナーの熱がそのパンチングの穴から入り込み、コーヒー豆の焙煎を進行させていきます。
この穴に直接火が入らないようにバーナーの背は低くし、更にはバーナーから釜までの距離とって、遠火の強火を実現させています。
熱カロリーが高いと香りの出方も良くなり、豆のもっている個性的な味わいもよく表現できるようになります。
かといってカロリーが高すぎると焦げが出来て、嫌な苦みを付け加えてしまうことになるので、遠火の強火によって焦げさせない様に施されています。
コーヒー豆の銘柄それぞれの香りと個性的な味わいを引き出しながら、余計な味は付け足さない。
そして更には通常なら焙煎機の釜は鉄でできていることが多いのですが、高槻店の釜はステンレス製で、そのステンレス製の釜が味わいをすっきりとさせ飲みやすいコーヒーを作ることができているのです。
島珈琲の味わいは、こうした特徴ある焙煎機が作り出してくれているのです。
なので、メンテナンスはきっちりとして、その性能を最大限に引き出すようにしております。
ということで、この後はお店の営業の合間を見て、バーナー部分のメンテナンスの続きをしますね!
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 新しいブレンド、成功でした (5079) - 2024年9月11日
- このあつさよ (5078) - 2024年9月10日
- 生きる目的 (5077) - 2024年9月9日
関連記事
-
さぁ116キロの焙煎です!これが今回のTANPAN COFFEEの美味しさです!
さて皆さん、お待たせいたしました。 短パン社長 奥ノ谷圭祐さんプロデュース
-
ひとこと あるかないか で 人は変わる
ブログを移転して2回目 スマートフォンでは見やすくなったと思います スマートフォンとパソコンの画
-
コーヒーを抽出したあとのカス、二次利用はどんなのがいい?
プロローグ 今までブログを書いていて分かったこと、コーヒーの事で知りたい事の上位入る記事は、ドリッ
-
コーヒーと利尿作用の関係
明日10月31日水曜日、明後日11月1日木曜日は高槻店臨時休業とさせて頂きます。
-
ドリップのスピードは、器具で変えられるのか?
プロローグ 昨日、娘が保育園で「桜餅」をつくったらしく、晩ご飯のあとコーヒーと一緒に食べた。 そ
-
グァテマラがいつもジャスミンになりました!
昨日、岡町本店の外装リニューアル第一期工事でした。 正直、僕はどんな感じになっているのか知りません!
-
豆面(まめづら) (4706)
本日9月3日日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で先ほど焙煎が終了し定刻通りに1
-
グァテマラ・プラス (4961)
しかし、今は調べたらなんでもでてきますね。 今日の発送で、荷物を二段重ねにして出荷する
-
次なるグァテマラ (4731)
昨日、高槻店ではギフトのご購入のお客さんが大変多い1日になりました。 ありがたいですし
-
島珈琲のオススメのブレンドは?
コーヒーは実に分かりにくいもので、分かりにくいというかなんというか。 味わ
- PREV
- 岡町本店がなぜ日曜日だけの営業なのか
- NEXT
- 何事も経験