*

コーヒーグラインダーの挽目調整

5月4日の祝日の本日も高槻店は通常営業です。
いつもと同じ様に、早朝から焙煎。

 

焙煎の後は開店前のお店の掃除をして、10時に定刻通りオープン。
そしてお店を整えれば、一番目の仕事は発送の用意。

 

豆を計り、粉にするのは粉にして、そして箱詰め。
通販の発送を終えると事務的な仕事などをしながら、お客さんのご来店を待っている、こんな感じです。

 

ブログもだいたいそのウェィティングの時に書いておりまして、本日もそんな感じのいつもの流れで営業しております。
さて、今晩は業務終了後に岡町本店に新たに設置する、コーヒーグラインダー、ミルですね、の挽目の調整をする予定となっております。

 

 

挽目の調整とは

 

今回はミルと呼ばずに、コーヒーグラインダーにて統一して書いていきますね。
コーヒーグラインダーには挽目盛りがあります。

 

今回新しく設置するマシンにはダイヤルがあり、1から16番の目盛りがあるのですね。
目盛りは、機種によって様々で、1から10番までのものや、1から13番までのもの同じメーカーのものでも、バラつきがあったりします。

 

ダイヤルの一番小さい数字、だいたい1になりますが、これがそのコーヒーグラインダーにおいて一番細かく挽くことのできるところとなります。

 

コーヒーグラインダーには、ゼロ地点というのがあって、コーヒーグラインダーには二つの刃が対面して、その隙間を調整して挽具合を決めているのですが、0地点というのは刃と刃がぶつかる手前の位置をいいます。

 

ギリギリのところですね、そこが0地点となって次に隙間が小さいのが1の目盛り、隙間が小さいほど豆は細かい粉になり、そこから目盛りの数字が大きくなっていけば、刃と刃の隙間が大きくなれば豆はだんだんと粗い粉となります。

 

まずはペーパードリップに適した挽目を探します

 

まず一番粗くなるところで、テストで挽いてみて、その粉の粗さを見ながら何番がペーパードリップに合うか、を調べていきます。
今、高槻店で使っているコーヒーグラインダーで挽いた粉をサンプルにしながら、同じくらいの挽目になるところを探します。

 

探していい感じに見えれば、一度ドリップして淹れてみて、味わいを見ましてそれで問題がなければ、その挽目の番号を決定する、そうした流れです。

 

コーヒーグラインダーの挽具合でも、けっこう味わいに変化がでるんです。
ですので、新しいマシンの場合は丁寧にその挽目の番数を探すのですね。

 

今晩はそれをして、それが決定した段階で岡町本店に設置する、という流れとなります。

 

ある程度決めたら、後は様子を見ながら微調整を加えていきます。
これは設置してから、ですね。

 

ということで、今晩は心してかかりたいと思います。

 

それでは、引き続き良いゴールデンウイークをお過ごしくださいね。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

GW期間中の営業日のお知らせ
岡町本店・高槻店・通販共に祝日に関わらず、普段通りの通常営業となります。
岡町本店は GW期間中も日曜日のみの営業。

 

高槻店・通販はGW期間中も日曜日・月曜日は定休日となり、営業日・営業時間は通常営業となります。

 

https://www.shima-coffee.com/information/

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

また焙煎機メンテナンスウィークがやってきました (4842)

昨晩、娘が横に座ってきて、欲しいキャラクターグッズがあると話しかけてきました。   You

記事を読む

グァテマラ、決めました

先日のお休みの月曜日、配達と通勤に使っているバイクの1年点検でヤマハのバイクショップYSP門真さんへ

記事を読む

今晩は焙煎機のバーナー部分のメンテナンスです

今月は焙煎機のメンテナンスの月でしたので、高槻店の焙煎機の内部を綺麗にしました。 ただバーナー部分は

記事を読む

お湯の温度で何が変わるん? ~コーヒーの抽出~

ドリップコーヒーマシンを高槻店に導入してからというもの、自分でハンドドリップしてコーヒーを淹れること

記事を読む

沢山の氷でキュッと冷やす (4633)

昨晩、寝る前の1杯を楽しみながらYouTubeを見てたんです。 合成燃料のついての配信を。 &nbs

記事を読む

回帰して、そしてまた巡る

先日、島珈琲のホームページをスマホ対応のフレキシブルなんとかにする相談を、もう10年以上のお付き合い

記事を読む

ドリップしたあとの粉が、綺麗なスリ鉢になるためのコツとは

さて、いよいよです。 いよいよ家族旅行です、って皆さんには関係ないですよね。  

記事を読む

コーヒーは食薬か?

今朝、高槻店が入るビルの大家さんとお話をしてました。 実は、父が脳梗塞で倒れ入院して・・・という話を

記事を読む

のばそう!

背筋を伸ばしてピンと! 最近 とくに昼食後は眠た~いですね いかがお過ごしでしょうか?こんにちは さ

記事を読む

美味しいコーヒーは三位一体となって出来上がる

コーヒーの焙煎は、焙煎の為のテクニックも大事ですが、ハードである焙煎機も味わ作りに重要です。 &nb

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑