カフェオレにはアイスコーヒーのブレンドを
3月21日は祝日の月曜日。
月曜日は高槻店・岡町本店ともに定休日で、祝日でも変更なく定休日でお休みとさせて頂いております。
かなり前になりますが、祝日の月曜日、高槻店を臨時でオープンしたことがあったのです。
その時、やはり皆さん月曜日はお休みと思っておられ、平日と同じような感じだったのですね。
それなら、娘も休みだし、娘のための時間としてきっちりと休ませてもらおうとなったわけなのです。
年間に月曜日の祝日が割と多いので嬉しく思う僕、祝日でも変わらず有難くお休みを頂戴しております。
次の月曜日の3月21日は、いつも通りの月曜日の定休日になりますので、お間違いないようにしてくださいね。
さて、今回はカフェオレのお話を。

カフェオレとは
カフェオレとはフランスのもので、ドリップした濃いめのコーヒーと牛乳のhalf&halfです。
カフェラテとはイタリアのもので、濃縮コーヒーであるエスプレッソと牛乳を合わせたもので、エスプレッソ1に対して牛乳が5や6くらいの比率になるものです。
違いを簡単に説明してみましたが、なんとなくお分かり頂けたでしょうか。
カフェオレはコーヒーと牛乳の半々ですが、あくまでも目安なので、どちらかが多くなってもそれはお好みなので、何も問題ありません。
カフェオレで使うコーヒーは、基本ドリップしたコーヒーとなります。
できれば深煎りの苦みのあるコーヒーが適していると、僕は思います。
牛乳とコーヒーとが合わさった時に、コーヒーの質感が残る方がより味わいが深くなるからです。
細挽きにして
ホットの場合でも、アイスコーヒーのブレンドをアイスコーヒー用に細挽きにして、同じ分量で抽出して濃いめのコーヒーを作ります。
それを温めた同じ分量の牛乳と合わせると、美味しいカフェオレの出来上がりに。
アイスの場合はアイスコーヒーを作るような感じで、濃い目のコーヒーを作り、冷たい牛乳と合わせれば出来上がりに。
アイスの場合は、グラスに先に牛乳を入れてから、そのあとコーヒーをゆっくりと注ぐと、コーヒーの方が比重が軽いので、牛乳の上に乗るような感じとなってコーヒーと牛乳の茶色と白の二層になり、なんだか綺麗で美味しく見えますよ。
アイスコーヒーのブレンドは、アイスコーヒー専用というわけでわなく、カフェオレなどのアレンジコーヒーを作る時にも最適なブレンドです。
アイスコーヒーのブレンドを使って、美味しいカフェオレ、美味しいアレンジコーヒーをお楽しみくださいね。
それでは、どうぞ良い週末を!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
お知らせ
高槻店と通販は4月5日火曜日・6日水曜日の両日、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
家庭用ミルの便利な掃除道具、三種の神器はこれ!
プロローグ 世間一般のお正月休みが終わると、お店は一段落し流れは緩やかになります。 そのはずだと
-
-
アイスコーヒーはなぜちょっとお値段するの?
いよいよセブンカフェも値上がりするのですね。 ニュースによると7月4日より順次となっておりました。
-
-
アイスコーヒー用のコーヒー豆の用途は、アイスコーヒーだけなのか
プロローグ 島珈琲のメニュー表に、アイスコーヒーのブレンドというブレンドがあります。 これはドリ
-
-
ペーパーフィルターを濡らすのに意味はあるのか?
日曜日に先日テレビ取材を受けた放送が、近畿圏内でオンエアーされました。 知り合いや友人など見てくれ
-
-
島珈琲ではコーノ製品を一部販売してます
と言っても、コーノ円すいドリッパーと円すいペーパーの、1~2人用と1~4人用の4種類だけですが、コー
- PREV
- 来期のコーヒー市場を見据えながら
- NEXT
- 心なりけり