取り置きしました!タンザニアコーヒー
ゴールデンウイーク期間中も高槻店は祝日に関係なく、日曜日・月曜日は定休日です。
定休日は変わらず、日曜日・月曜日以外は祝日であろうが通常営業となります。
5月3日月曜日ですので、祝日ですが高槻店はお休みを。
家族でどこか遊びに行こうかと思っていたのですが、中止に。
それじゃあ娘が可哀そうだなぁと思ったので、昨晩、どこにも行けそうにないから何か欲しいもの買ってあげたいんだけど、何か欲しいものある?
と聞いたら、ニンテンドースイッチのソフトが欲しいと。
ほんとはモノよりも思い出をプレゼントしたかったのですが、この状況では仕方ありませんよね。
ソフトを買ってあげようと思ってます。
さて、先日ブログでお伝えしましたタンザニアコーヒー、商社さんに問い合わせて、年間使用量を取り置きしてもらうことができました。
その報告ブログです。
その名もタンザニア・シウンガAB
かなり勘違いしてたんです。
タンザニアは北部産と南部産があって、このサンプルでもらったのは昔ながらの北部産のタンザニアコーヒーと思っていたのですが、どっこい南部産でした。
味わいが南部産のものと思わなかったのですが、これは嬉しい誤算でした。
ボディとはコクというか液体の濃度という感じですね、そのボディが北部産のような感じで、今まで飲んできた南部産のものとはちょっと違ってたのです。
タンザニアとケニアは互いに隣国なので、タンザニアコーヒーにケニアのような香味を感じることもあるのですが、このシウンガにはそれも感じられ、僕はとても美味しいコーヒーと評価しました。
しかし、だからこそ仕入値が今現在使っているものよりも高くなると思っていたのですが、ちょっとだけでした。
値段を確認して、直後に年間使用量を予約し、今期2022年の2月くらいまでは島珈琲のお客さんには、安定してこの美味しいタンザニア・シウンガABをお届けすることができることになりました。
このABとは何?
今現在はムベアという銘柄を使っておりまして、向こうGWということもあり多めに在庫をしております。
なので、1か月ちょいは今のムベアで、それから交代となりそうです。
また変わる時は、こちらのブログでご連絡しますね。
お楽しみに。
さて、シウンガの次にあるこの「AB」という記号。
この記号はですね、タンザニアはAAの次にA、そして次にABとなっていて、AAが一番になるのですが、これは豆の大きさを表す等級です。
採れた産地でコーヒー生豆をふるいにかけて、大きさを揃えるのです。
その中で一番大きいのがAAとなり、一番上とされますが、あくまでも大きさのお話です。
味わいとはまた別になります。
僕自身は、豆の大きさは特に気にしておりません。
見た目は大きい方がいいかもしれませんが、お皿に盛るわけでもなく見て食べるわけでもないというところが気にしていないという理由なります。
むしろ小粒の方がギュッと詰まっているようにも思えて。
というところですね。
また、このシウンガになる時はお知らせしますね。
もうしばらくは今期最後になるタンザニアコーヒー「ムベア」をお楽しみください。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200) - 2025年1月22日
- 今年初の焙煎機のメンテナンスが終了しました (5199) - 2025年1月21日
- 大事な10年間 (5198) - 2025年1月19日
関連記事
-
あの芸能人の、あのコーヒーが再販決定しました!
あっというまのことで、息をつく間がなかったというか、再販するかどうかのツィートを一昨日のお昼前くらい
-
コーヒーの粉、どうしてお店によって挽き目が違うの?
島珈琲の法人なりの各種変更手続き、屋上倉庫を借りて屋上への荷物の運搬、日常の業務、障がいのある方の働
-
ハンドドリップでグルグル回しながら淹れるのはなぜか?
プロローグ ペーパードリップなど、ハンドドリップしてコーヒーを淹れる時「の」の字を書くようにお湯を
-
視点を変えればリーズナブル!コーヒー豆100gって何杯分?
プロローグ ご存じの方も、ご存じでない方もコーヒー豆100gって、さて何杯分でしょうか?
-
ラッキーで、美味しいブラジルが入荷しました
普段の関係性って、いざって時に表に出ると思うのですね。 いざという時、友達
-
No.2と書いてはいますが・・(4713)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に本日も7時過ぎに到着し、車からレジや道具やコ
-
いよいよ来月、ドリップコーヒーマシン設置します!
この次の月曜日のお休みは、午前はCafe Beで月イチのミーティング。 その後は浄水器のカートリッジ
-
僕がコーヒーのことで参考にしてきた本
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来て先ほど焙煎が終わりました。 10時オープン前に
-
カフェオープンに向け ブレンド試飲会!
先週は前半にお休みを頂きまして 旅行に行ってきたせいか 1週間 なんだか旅行気分が抜けなくて ほわん