*

ハンバーグはテクニックではない

昨日は久しぶりお休み。
晩は外食で、娘の希望でスシローへ。

 

最近、とても食べっぷりがよくて見ていて気持ちいいです。
年々食べる量が増えてきて、あらゆるところに成長を感じ、そして時の流れを感じている僕です。

 

夕方には一緒にステレオの前に座り、音楽鑑賞を。
フラメンコギターとオーケストラの合奏や、ロックなどを聞いていました。

 

音楽や本に多く触れ、感性の豊かな子に育って欲しい、と願ったり。
昨日はおかげ様で良い1日を過ごせました。

 

今週はお正月休み明けで、閑古鳥の日が多いと思いますが、笑顔で行きたいと思ってます。

 

 

ハンバーグはテクニックではない

 

ハンドドリップをする時、蒸らしと呼ばれる工程があります。
1湯目、なるべく下に落ちないように、粉をお湯で30秒ほど湿らす過程。

 

コーヒーの成分が良く出るようにするための、いわば準備体操が蒸らし。
お湯を少し含ませ、コーヒーの繊維を広げ、良い成分、美味しいところを引き出してあげるための、重要な作業です。

 

この時、ぷくっと膨らみます。
これをハンバーグ状だとか、おまんじゅうとかただ単に粉の膨らみだとか、いろいろ呼ばれ方があるのですが、今回はハンバーグで統一しようと思います。

 

ほんとうの食べるハンバーグのカタチに似ているからそう呼ばれるですが、ハンバーグの話ではないですのでね。

 

このコーヒー教室などで、この膨らみ、ハンバーグを見ると皆さん、どうしてもそれが出来へんねんなぁとよくつぶやかれます。

 

そうです、これはテクニックで出来ることではないのですね。
じゃあ、何かというとコーヒー豆の鮮度なのです。

 

コーヒー豆の中に含まれる炭酸ガスが持ち上げる

 

この炭酸ガスの多い少ないが、コーヒー豆の鮮度の証で、炭酸ガスには香り成分も含まれており、焙煎してから日にちが経ってないコーヒー豆にはしっかりと含まれているのです。

 

おうちでの場合は特に、豆で購入してその都度挽いてドリップする時に、鮮度の良いコーヒー豆ならばこのハンバーグ状になるのですね。

 

粉にして購入した場合は、どうしても香り成分と一緒に炭酸ガスが放出されてしまうので、このハンバーグを見たい、やりたい、と思う方は鮮度の良いコーヒー豆を豆の状態で購入し、おうちでミルで粉にして、ドリップする、特別な技術は必要としません、お湯を注げば鮮度いい豆であればぶわっとハンバーグ状になっていきます。

 

もちろん注ぎ方は大事ですが、注ぎ方のテクニックで持ちあがるのではなく、炭酸ガスが多く含まれているからハンバーグ状に持ち上がる、そう解釈してください。

 

蒸らしの注ぎ方はこんな感じです。

 

 

とうことで、鮮度の良いコーヒー豆はどうぞ島珈琲で。笑
銘柄によっては膨らみにくいものもありますので、それは聞いてくださいね。

 

それでは、引き続き素敵なコーヒーライフを。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

アイスコーヒーはまとめてドリップした方が旨いのか

昨日はお休みでした。 家族でプールに行く前に、コーヒー豆の配達へ。   高槻

記事を読む

こんな時に便利!なコーヒードリップバッグ

昨日はお休み、午前中はフリーだったので図書館に行ってきました。 こちらのツィートをどうぞ。

記事を読む

コーヒーの抽出時間を考える

ご依頼がありまして、コーヒーマシンを調べております。 ほんとうにいろいろあって、どれがどういいのか、

記事を読む

濃いアイスコーヒーを作るにはどうしたらよいの?

今朝は月イチにお詣りしている、高槻天神さん上宮天満宮へ行ってきました。 島珈琲高槻店は上宮天満宮の

記事を読む

ハンドドリップの「蒸らし」は何のため?

家族旅行から帰ってから、待っていてくれたかのように通販のご注文が相次ぎ、てんやわんやの僕です。 あ

記事を読む

予算5000円!オススメのコーヒードリップポットはどれ

プロローグ 先日、スコットブレンドのご注文を頂きました、山形県米沢 小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館

記事を読む

ペーパードリップでペーパーを濡らす理由はなぜか?

プロローグ ハンドドリップでペーパーの濾紙を使い、コーヒーを抽出する時ペーパーを濡らす人がいたり、

記事を読む

これでOK!ドリップする時に注意を払うべきところ

プロローグ 島珈琲高槻店は喫茶はカウンター6席。 オーダーストップは17時。  

記事を読む

マグカップはコーヒーカップ2杯分

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店に来て、店頭に立っております。 先日、聞かれたのです。

記事を読む

点滴ドリップとは何か?

プロローグ 朝は早いめに仕事を開始して、夜は出来るだけ早く家に帰り、4歳の娘と遊ぶ時間と家族で晩ご

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑