*

飲みたいんです!

公開日: : 日々他愛のないこと

 昨日は久々に休肝日にしました
日頃の疲れをお酒でだましだまししていましたが
肝臓が「うわぁぁっ!」っと悲鳴をあげていましたので
お酒を飲みませんでした
今日は体が軽く 空をも飛べるのではないかと思うくらい怪鳥
いや 快調でした
会う人会う知り合いに 今度飲みに行きましょうね!なんて
時間があまりないクセに 言ってしまって反省しておりますが
でも飲みに行きたいんです!
壊れたレコードのように「飲みに行きましょう!」と言っていますが
本心です ただうまく時間が合わせれてないので
この反復横跳びを見ているような気持ちになる僕の言葉ですが(意味不明ですが・・・)
でも 飲みたいんです!
約束した皆さん しばしお待ちくださいませ すみません

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

くも

書くネタはたくさんあるんだけどもなんかこう 冷房負けしちゃってるのかして身体と頭の中がふわりふわり 

記事を読む

その時々の頂きを愉しもうじゃないか

プロローグ 今朝は、ギャラクシーブックの担当者さんと初打ち合わせがありました。 &n

記事を読む

沈丁花の香るこの季節に思うこと

プロローグ 自転車での帰り道、いつもそこは沈丁花の香りが漂う。 この香りが好きです。 春が来ま

記事を読む

今週も笑顔で!

さて今日は高槻店が終わったあと 社会貢献部の会議です はる遊食堂プロデュース フライ専門ソースを 障

記事を読む

自分らしく生きるって何?

プロローグ 昨晩、お風呂の中でまた考えてしまった。 「自分らしく生きるってなんだろ?」これは禅問

記事を読む

コーヒーと花の素敵な組み合わせ

 店内には喫茶店やカフェとは違い コーヒーを焙煎した時の 煙とにおいがいろんなところに染み

記事を読む

no image

間違いなく男脳

 話を聞かない男 地図が読めない女 一度読んだのですが 今し方ちょっと読み直してみた そこ

記事を読む

no image

今夜すこし

 昨日は飲んだ たくさん笑い しゃべり 心ゆくまで 前職でお世話になった方と一緒に  いい

記事を読む

まちまち

  忙しいせいにして 日記の更新が少しおろそかになっております 仕事やら 飲み会やら 仕事

記事を読む

人生は思い通りいかないもの、かな。だから何を考えようか

9月から急ブレーキがかかったように、お店の流れがかなり緩やかになりました。 閑散期ですね。 通販

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
焙煎、かかる時間

昨日で娘は、小学4年生の全日程を終え、そして今日から春休みに。 昨晩は

歳をとって叶う夢もある

島接骨院をご存知でしょうか。 カミさんの為だけにある、島家の接骨院です

5回目の決算

昨日、この3月に提出してくれた確定申告の用紙が、税理士さんから送られ手

自分のカンに素直になること

久しぶりに焙煎で失敗しました。 といっても、取り返しのつく失敗だったの

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出る

→もっと見る

PAGE TOP ↑