*

大きくてもあかん 小さくてもあかん

公開日: : 日記

昨日、何気なく聖飢魔Ⅱが目に入った。
デーモン閣下である。

 

小学生の時に、その歌声とメタルさに引き込まれて、カセットテープを何度も巻き戻してよく聞いたなぁ、なんて思いつつ、YouTubeで「ろう人形の館」を懐かしく聞いていました。

 

皆さんは、よく聞いていたアーティストって誰ですか?
僕はですね、筋肉少女帯、それからスターダストレビュー、尾崎豊、レベッカ、吉川晃司、布袋寅泰、とか洋楽も好き。

 

今でもステレオの前で、音楽を聴いている時間はほんとうに好きで、本を読みながら音楽に触れる時間を大事にしています。

 

この影響はやっぱり父からかな。
当時はレンタルレコードだったかな、親父がカセットに録音して、それを聞いてた。
オフコースとか、井上陽水とか。

 

レンタルビデオもよく借りてくれて、当時はシルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの映画が多かったかな、ランボーとかロッキーとか、ターミネーターとかプレデターとか。

 

ロボコップもあったなぁ、当時見た印象に残っている映画は、ベトナム戦争を題材にしたプラトーン。
こうして振り返ると、そうした音楽や映画に触れる機会を沢山作ってくれた、両親に感謝です。

 

懐かしいですよね。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

レコード進化論

 

聖飢魔Ⅱを聞いていて、なぜか家庭で聞く音楽の移り変わりをたどりだした。
レコードからCDへ。
あっというまだったような記憶があります。
そしてカセットテープも姿を消して。

 

曲をもう一度聞きたいときに、カセットテープを巻き戻すが、うまく曲の頭に巻き戻せない。
そうこうしているうちに、曲の頭に巻き戻せるラジカセができて。

 

そしてCDが現れ、レコードとカセットテープがCDにあっという間に追い越されていった。
そのあとMD、ミニディスクが現れた。

 

そのうちCDを凌駕するであろうと思われたが、そうはならなかった。
ここで思ったのが何でも小さくなればいい、というわけでもないんだ。
ということ。

 

そして、今、形のないダウンロードが主流になりつつあるように見えます。

 

大きいから小さいから、強いから素晴らしいから、残る、というわけでもない

 

ビデオテープもそう。
VHSとベータの覇権争い、がありましたね。

 

親父がいつもベータの方が何かつけて良い、とその性能の高さをよく教えてくれていましたが、結局一般になったのはVHSだった。

 

その時に性能がいいから、生き残れるというわけじゃないんだ、と思ったことを覚えています。

 

このデジタル機器などの変換の流れにおいて、時代に生き残っていくのは素晴らしいから、性能がいいからだけではない、と学んだわけです。

 

これを経営でも、ちゃんと理解しておかないとだめなぁなんて思っている次第です。
進化論でダーウィンはこう言っていました、強いものが生き残るのではなく、変化できるものが生き残ると。

そう、変化することに柔軟に。

 

聖飢魔Ⅱの「ろう人形の館」を聞いていて、なぜか進化論から生き残ることとは、を考えた、僕でした。

 

しかし、改めて振り返ると、ここ数十年の文明の進化はすごいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

あなたの味わいの原点は何ですか?

娘は5歳で、最近おしゃべりさんです。   「なんでなん?」「なになん?」がもっ

記事を読む

僕がハワイ島でコーヒー栽培の仕事をしてつらかったこと

プロローグ かれこれ15年前になりますが、今でもよく覚えています。   現在

記事を読む

欧米のバーのように

本日は月曜日でお休みですが、昨晩は実家に泊まり、朝から岡町本店でコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎の傍

記事を読む

心を水のように

  水を手本として心を水のようにするのである。 水は方円の器にしたがい、小

記事を読む

世界チャンピオンが夢だった

プロローグ 12月に入る前から一気に助走を付け、繁忙期がやってきた島珈琲です。 今までなら、努力

記事を読む

休みの日に吸収するもの

本日7月23日火曜日は高槻店は臨時休業です。 昨日より、南紀白浜へ家族旅行に。   今回は

記事を読む

自分らしく生きるって何?

プロローグ 昨晩、お風呂の中でまた考えてしまった。 「自分らしく生きるってなんだろ?」これは禅問

記事を読む

ハワイ島のコーヒー農園で仕事をして学んだこと

プロローグ 昨夜、出版する本の原稿を書いていて、ハワイ島へコーヒー栽培ボランティアに行っていたとき

記事を読む

今日のブログは3つのひとりごと

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今日はぽっかりと何かが抜けてしまっったかのよ

記事を読む

心理学は知って得するはず

昨日、ネットニュースを閲覧していて、心理学という字が目に入ると動く手は止まり、その記事へと移動しまし

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑