*

娘に教えた、速くなる走り方のコツ

公開日: : 日記

実は僕、こう見えてってどう見えるのかは知りませんが(笑)、30歳を過ぎてからですが、70キロウルトラマラソンを完走したことあるのですね。

 

中学時代は陸上部で長距離、その当時は1500メートル走を4分38秒がベストだったはず。

 

走り屋だったんです。

 

この話、みんなにもうちょっと早くしておいたら、もっとお役立ち記事になったのに。
もうすでに運動会も終わった方、まだとしても今年のそれまでにもう間に合わないお話ですが、昨晩、娘に速く走る方法を教えてと聞かれたので、教えたことをここに書きますね。

 

ご自身やお子さんの指導に、もしこれが使えそうなら使って下さい。
短距離にも応用できますが、どちらかというと長距離走に適しています。

 

今回はコーヒーには全然関係ありません、たまにはね。(笑)
速く走りたい方は参考にしてください。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

身体をねじらない、東洋の考えです

 

皆さんは走るとき、右手が前の時、右足はどの位置にありますか?
だいたいは後ろになっていると思います。

 

右手が前になれば、左足が前にきていますね、つまり身体はねじれている状態にあります。

 

まっすぐ走る時、両足の中心に位置に一本の線の上をイメージ、右足、次に左足とその線に沿って走って行く感じですよね。

 

僕が娘に教えたのは、この走り方ではなく、右手が前の時に右足も前、左手が前の時は左足も前、1本線ではなく、右は右、左は左のそれぞれの線上に沿って走っていく、二軸走法というやりかたです。

 

相撲の「つっぱり」を見てください、右手で突っ張ると同時に右足を出しています。
このイメージです。

 

ボクシングなどは、右利きの場合、右ストレートを放つとき、左足が前に来て、身体がねじれていますが、相撲の「つっぱり」の場合は身体はねじれません。

 

ねじらせないのポイント

 

今のように自動車がなかった昔、手紙などは飛脚と呼ばれる走り屋が、文字通り飛ぶように走って、遠い遠い先様まで走ってそれを持っていったわけです。

 

二軸走法は別名「忍者走り」とも言われ、長い距離を走るには有効な走り方だったです。
それは、なぜか。

 

身体をねじらないので体力の消耗が少ない、僕が実際にこの走法を取り入れて思ったことはそれでした。

 

但し、走っている姿の見た目が、ちょっとダサイなぁというのはありますが・・・。(笑)

 

すぐに出来ないので、意識して右手右足、右手右足、と片方が揃うように(片方が揃えばもう片方は自動的に
揃うので)意識して走ってみてください。

 

右足は右足のある位置からまっすぐ伸ばしたライン、同じく左足も左足のある位置からまっすぐ伸ばしたライン
、そのラインに足を置いていくように走り、手も足と合わせて前にだし、身体をねじらず走るという感じです。

 

慣れてきたら、これを短距離でもやってみると良い感じになると思います。
加速が良くなり、速く走れました。

 

すぐにモノには出来ないので、毎日走るときにちょっと意識してください。

 

特に昨今はマラソンブームですので、マラソンをされている方は一度是非試してみてください。

 

娘にゆっくりと教えてあげようと思っている、速く走るコツのお話でした。

 

それでは。(現在はマラソン、いやジョギングすらしてない状態です、復活はいつ?笑)

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト島規之です。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

人生は思い通りいかないもの、かな。だから何を考えようか

9月から急ブレーキがかかったように、お店の流れがかなり緩やかになりました。 閑散期ですね。 通販

記事を読む

お店のBGMを考える BGMの目的は?

昨日はお休みで、午後からは実家に遊びに行きました。 娘はおじいちゃん、おばあちゃんが大好き。

記事を読む

石の上にも3年 高槻店は3年目

プロローグ 3月になってバタバタしております。暖かくなるとやっぱり動きたくなりますもんねー 今朝

記事を読む

ZOOM 使えるようになったで!

昨日はカミさんがお休み。 毎週金曜日はカミさんがお休みで、高槻店は僕のワンオペの日なんです。 &nb

記事を読む

今日も笑顔で

僕の仕事の流れは 早いときは6時半くらいからお店に来て オープン前の準備しながら焙煎 焙煎が終わる

記事を読む

上方は人情の街

  コーヒーも おもしろいもんで東と西ではやや好みが違うようです うどんの出

記事を読む

嫁のひとこと

朝が寒い 手荒れがひどくなるので 朝 顔を洗うとき お風呂に入るとき以外はお湯を使わない 外の

記事を読む

僕がどうしてブログを書き続けるのか、考えた

10月なのに雨の多い大阪です。 お客さんとお話することは、雨の多さことが多いかなぁ。 &nb

記事を読む

笑顔にあえた!1年ぶりのカフェBe勤務でした

昨日、8月8日は久しぶりのカフェBe勤務でした。 それもなんと1年ぶり。  

記事を読む

この先10年後は いったいどんなに進化しているんだろうか

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   この間の日曜日 岡町店でお客様と

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑