*

売れる商品があるのではなく、売れる売り方があるだけ

開業して17年という月日が、もう少しで経とうとしております。
その半分以上の時期は、売れてなかったと感じています。

 

何を持って売れている、売れてない、なのか、その物差しはよくわかりませんが、ともかく売れてない時期がここまで来て、半分以上でした。

 

それで、現在は売れているのかというと、はたから見てどう思われるのかは別として、自分が目指していたところには届いたのではないか、そう思ってます。
開店当初に立てた目標が、17年経ってやっとたどり着けそうだ、そんな感じですね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

売れる商品があるのではなく、売れる売り方があるだけ

 

マーケティングの師匠、エクスペリエンスマーケティング略して、エクスマの創始者である藤村正宏先生とは2013年頃に出会い、その言葉を聞いて、自分の中でカタチになっていなかった事柄が、その言葉によって、そうか!と、カタチが見えた、ように思ったこと記憶してます。
そうして、エクスマを熱心に勉強し始めました。

 

それまでは、美味しいかったら売れる、このコーヒー豆はすんごいところで栽培されて、すんごく美味しいから売れると思っていたのですね、特に開店当初は。

 

商品力さえあれば売れると。
僕も含めて職人さんは、その作る商品に対しては、自信を持っているわけです。
美味しいものを作る、そのことに色恋のごとく血道を上げて取り掛かっているわけですから。

 

だから僕自身から見て、商品力はむっちゃ高い、と思っているわけですが、だけど売れなかったのです。
なぜか。
僕は、売れる売り方をしてなかったからです。

 

もちろん全く売れなかったわけではありませんでしたが、開店当初は生活がそれで成り立つほど、ではなかったので、朝刊配達のバイトをしながらでした。

 

売れる売り方とは

 

ここまで来てわかったことは、あの人がその方法で成功したとしても、僕はその方法で成功するとは限らない、ということです。

 

やり方も、自分に合う合わないがあるわけで、結局自分の個性に合わせた方法を、自分で見つけるしかない、それが僕の結論です。

 

つまり勉強するしかない、と思うのですね、売れる売り方の。
勉強して、自分には出来そうだと思うものを発見して、トライを重ねていくことだと思うのです。
売らないとお店は続けていけないので、ファンの方に迷惑がかかるわけですからね。

 

ファンの方のためにも、もちろん自分を向上させるためにも、大人になってからの勉強は、とても大切なことだと考えます。

 

作ることに没頭してしまいますが、お店である以上は、職人だけではなく商人の一面も持っていなければ、お商売として続かないのですもんね。

 

技術的な勉強も大切、そして経営の勉強も大切。
車の両輪のような関係だなぁ、なんて商品棚を見ながら思っていたことはそんなことでした。

 

大人になっても勉強は大事。(学生の頃は全然してませんでしたが 笑)

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のブログはこちら

https://www.ex-ma.com/blog/

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

古材を使った店づくり その良いところ

古材問屋の明木さんとの出会いは、島珈琲のコーヒー豆をお使い頂いているカフェを設計、施工され、僕が初め

記事を読む

心なりけり

おもしろき こともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり とは、幕末の高杉晋作の辞世の句。 &

記事を読む

どうして島珈琲という屋号にしたか

ここ2,3日、娘が僕の布団を奪います。 実際には、奪われそうになる、ですね。   寝ている

記事を読む

ほんとですか?環境によって味わいも変わります

実は僕、毎食後に新ビオフェルミンS 乳酸菌のくすりを飲んでいます。 と言うのも、すぐにお腹いたにな

記事を読む

臨時休業のお知らせポップで、好印象を持ってもらう方法

人は素直に生きるのがいい。 一応、僕はそう思ってます。   全てに対して、素直になることは

記事を読む

現在のカフェのスタイルに思うこと

実は今回、違うことを書くつもりでいました。 この次の回のブログのことを考えていたのですね。

記事を読む

店舗開業の工事 その時に

車を買い替えようと思ってます。 結婚する前にカミさんが乗っていた車、そして僕の仕事の車、どちらも軽自

記事を読む

「口コミの基」は、お店が作るもの

次の3月で島珈琲は開業して17年、18年目に突入します。   今も昔もやっぱり大事と言われ

記事を読む

たった一言あるか、ないかで

本日、日曜日は、日曜日だけのお店 豊中岡町本店での営業日です。 今日は、コーヒーシロップ無糖の仕込み

記事を読む

まずお客さんの利益を考える

本日は三が日の最終日。 この三が日は依然とくらべて、お店の流れはゆったりでした。   だか

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゆったりソファが魅力 高槻・栄町にある「cafe あすてる」さん (4913)

先日のお休みの月曜日に成分献血をしてきたのですが、その血液検査の結果が

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。

2024年4月よりコーヒーシロップ無糖が価格改定となります (4911)

昨日はお休み。   カミさんが体調を崩して、一緒に行く予定に

新しい気づき (4910)

月曜日は僕の休日です。   岡町本店も高槻店も定休日で、今日

岡町本店は4坪の小さなお店です (4909)

日曜日になりました。   日曜日は日曜日だけが営業日のお店、

→もっと見る

PAGE TOP ↑