*

僕はどう考えて島珈琲のコーヒー豆の価格を決めたか

公開日: : coffee

最近、落語のCDを聴いてます、っていきなりどーしたの?ですね。

 

エクスペリエンスマーケティング塾、略してエクスマ塾の上位コースを今月から通い出しまして、経営力をつけるためや、マーケティングの勉強の一環として、表現の練習などのやっているのですね。

 

で、僕、無口なんですよ、というとビシバシツッコミが入ってくると思うのですが、基本、無口な人だったんです、最近わりと話をする人間になったのですが、話すのは上手かと言われれば、まだまだなのですね。

 

今回は人の前に立ち、いろんな話をすることも塾の内容にあるのです。

 

それでですね、話し方が上達するように、落語を聴き、話の「間(ま)」を感覚的に掴もうと思いまして、落語を繰り返し流して、聴いているということなんです。

 

両親から数枚借りたのですが、僕の中では「三遊亭円楽」さんの話し方が、一番聞きやすいので、何度も何度も聞いて、その感覚をなんとなく会得できるようにしております。

 

しかし、落語って聴いていると面白いですね、
聞き流しているつもりでも、実はがっつり聴いてたりして。(笑)

 

話の「間・ま」だけではなく、文化も吸収している僕です。
こんにちには 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

 

僕はどう考えて島珈琲のコーヒー豆の価格を決めたか

 

先日、値付けのことで話をしていたときに、思いって大事ですよーってお話をしたのですね。
その時、話した内容を今回は。
 

ブレンドなら100g490円(税別)からですが、決して安くはないですが、高くもない価格だと思ってます。
まとまった量、500gパックを購入してもらうと、価格は2000円となり、100gの価格もリーズナブルになります。

 

100gを5個用意するよりも、500gでぽんっ!と作業させてもらえば、手間が省けるので、500gパックの場合は手間賃を差し引いている価格を提示しております。

 

僕は安売りはしませんし、僕の焙煎したコーヒー豆を安売りすることは、自分自身を安売りすることと同じだと思ってますので、理由がない限り、定価の値を崩すことはしません。

 

それでですね、この価格はどう決めたか、というところですね。

 

自分の家で毎日飲むならこの価格

 

今は、これが基準です。
毎日、晩ご飯のあと家族でコーヒータイムを楽しみます。

 

それが出来る価格を基準にしております。
奥さんがこの価格なら、1ヶ月の家計費に入れることができる、と言える価格。

 

ですので、島珈琲のラインナップは高級コーヒーばかりで構成はしておりません。
毎日飲みたい、だけどとびっきり美味しいのを、そしてリーズナブル、そこを僕は追求しております。

 

素材を考え、原価を考え、もちろんお客さんのために島珈琲を続けることを考えるので、利益を考えて、その枠でで最高のコーヒーを作る。

 

素材が一般でいう評価の高くないモノならば、焙煎技術でカバーして、持てる最高の味わいが出る焙煎をする。

価格に対してはそうした姿勢でおります。

 

美味しくてリーズナブル、家庭で沢山飲めて、仕合わせな時間を沢山過ごしてもらう、これが僕が求めるコーヒー豆の価格への考え、そして挑戦です。

 

コーヒーの原材料の高騰もありますが、工夫をして今の価格を維持して行きたいなぁと思ってます。
といっても、先日のマンデリンの価格改定や、通販の送料の価格改定などあったり、なかなか思い通りには行きませんが、僕の思いを表現できるように努力しますからね!

 

以上、僕はどう考えて島珈琲のコーヒー豆の価格を決めたか、のお話でした。

 

それでは。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーに入れるミルク(フレッシュ) 乳脂が高いほど美味しいと思うのはなぜか、考えた

スジャータの製品に、コーヒーフレッシュと書かれたコーヒーに入れる、ポーションミルクの商品があるので、

記事を読む

コーヒー豆も生きている?コーヒー豆が汗をかくわけ

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて営業しております。 だいたいブログは、作業の隙間を見

記事を読む

中煎りのコーヒー豆での、アイスコーヒーも美味しいで

今日の高槻は3月にしてはかなり暖かい気候となっています。 今朝は6時半から焙煎をスタートしましたが、

記事を読む

来期のエチオピアモカもアジャレです

次のお休みの月曜日、実は娘が代休でお休みなんです。 この土曜日に参観があり、その振替のお休みが6月6

記事を読む

差は?カリタ・メリタ・円すい、ペーパードリップのメーカーの違いは何か

プロローグ ペーパードリップの種類、そして器具やメーカー、その違いは何か?色々あってよく分かりませ

記事を読む

1回の焙煎時間ってどれくらい? (4746)

焙煎のお話をしていると、かなりの高い確率で聞かれることは、焙煎の時間についてですね。 店頭でも何かの

記事を読む

ミルでも変わるコーヒーの味わい

使わなくなった1台のミルの手入れをしています。   とても良いマシンなのですが

記事を読む

薫るアイスコーヒーを作ろう!

プロローグ アイスコーヒーが薫るというと、「ん?」ってなりますよね。 コーヒーの香りはどちらかと

記事を読む

コーヒーシロップ加糖 今年分は明日から販売開始します!

携帯電話のキャリアの乗り換えしようと思ってます。 というか、もう乗り換えます。   ソフト

記事を読む

どうなるの?フレンチプレスでペーパードリップみたいに初め蒸らしてみた結果

プロローグ 最近「蒸らし」にはまっています。 というのも、こうしなければならない、という業界の当

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑