コーヒー豆に旬ってあるの?
昨夜は1日早い娘のひな祭りのパーティーを家族で。
ちらし寿司とケーキをニコニコと頬張る姿、来年も成長してどんな様子になっているのかなぁ、と1年のはやさにまた驚きながら、娘の笑顔をみて癒されていました。
来月からは幼稚園。
子供の成長は目に見えてわかるので、1年前の写真をみるとびっくりしてしまいますね。
健康に、そして元気に育ってくれていることに感謝して、次のひな祭りまでのこの1年、元気でニコニコ過ごして欲しいな、とそんなことを考えておりました。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
コーヒー豆に旬はあるのか
当然、自然の産物なので旬はあります。
コーヒーってなぜこうも不思議なこと、というか、目に見えないことやわかりにくいことが多いのか、と思ったりしています。
まぁでも、それこそコーヒーが人を魅了するところだとは思っています。
さてコーヒー豆の旬、あなたは何を想像しますか?
採れた時期ですよね、やっぱり。
コーヒー豆も新米と同じ様に、1年に1回コーヒー豆の収穫する時期があり、その直後に輸入されたものは新豆として扱われています。
コーヒーの新豆とは、どんな味わいか?
当然ながら採れてすぐなので、フレッシュさがあるというか力強さを感じます。
コーヒー豆売り場で、新豆入荷しました、とよくPRされているのが、いわゆる今説明したことになります。
新豆だから美味しいのか?
というとそういうわけではないのですね。
旬でもある新豆は若々しいパワーがあるのですが、新豆と呼ばれる時季から3ヶ月後くらいに味わいの花が咲くコーヒー豆もあるのですね。
それは僕の中ではエチオピアモカ。
このコーヒーは新豆からおよそ3ヶ月から6ヶ月くらい経った時、非常に花やかな味わいをだすことがよくあります。
新豆の時はあれれーモカらしくない味わいだなぁと思っていても、3ヶ月目以降にババーンとすごい良い味わいを出してくれることがしょっちゅうあります。
もちろん、最初から心地良いモカフレーバーをしっかり出してくれている年もあります。
ですので、一概に新豆の入荷時だけが旬と決めつけることはできないのですね。
新豆の入ってくるのは生産国によって収穫時期が異なりますので、そうですね、今ぐらいから順次入港してくる感じです。
コーヒーの新豆の季節が春と一緒にはじまりそうです、お楽しみに。
それでは、また。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 自分にこだわりすぎない - 2021年1月26日
- 思考力を深める方法 - 2021年1月25日
- 夢をかちとろう - 2021年1月24日
関連記事
-
-
隠しブレンド鱗雲あらわる
昨日はお休みでしたが、高槻店で前から雨漏りがあった箇所あり、13時からその調査をしてもらいました。
-
-
ドリップコーヒー 蒸らしを上手くするコツはあるの?
いつも通販でのお買い求めのお客さんがお店に訪ねてくれることがあります。 電車賃や高速代などを使い、
-
-
取っ手(持ち手)のないカップは美味しく感じるというのは本当か?
ブログを書いていて、思うことがあるのです。 序破急で構成しまして、今この部分が「序」になるわけです
-
-
産地によるコーヒーの味の違い
たまには コーヒー屋さんらしくコーヒーの記事を 書こうと思い みんなどんな事が知りたいのだろうか と
-
-
スペシャルティコーヒーってなんなの?
高槻店を認知してもらおうとがんばっていると なぜか 岡町本店に反応がでて 岡町本店は大忙しです ほん
-
-
ブラックコーヒーを飲むきっかけは何か
僕がコーヒーに興味を持ったのは、高校生の時。 チェーン店であった珈琲館でアルバイトを始めてから。
-
-
コーヒー豆(粉)を購入し、おうちで淹れて良いことがある5つのこと
島珈琲オリジナル缶、島珈琲カンのエンボス=凹凸加工の3D図面が、先日届きました。 今の技術って凄い
-
-
中焙煎の酸味のあるコーヒーは五月病の予防ができる?
コーヒーは身体に良いのか、というと良いです。 ただ、インスタントコーヒーや
-
-
コーヒーを淹れるのに一番難しいと思うところはどこ?
昨日は娘の幼稚園の入園式でした。 年中さんで、今日から幼稚園がスタート。