一見アバウト
公開日:
:
日々他愛のないこと
戦闘機のパイロットに向いていないのはどういう人間かというと
一点集中タイプだと言う と本に書いてあった
かいつまんで言うと
空を飛んでいるときに 幾十の計器のうちたった一つが異常をしめした
それに注意を奪われると操縦がおろそかになり 他の計器の異常など
気づくのに遅れたりする
注意散漫より 一点集中の方が命取りなんだそうだ
一見アバウトのように見えても 全体を見渡すことのできる視野の広さが
必要なのである と
うーーん経営にも言えることだなぁ
と読んでいて思った
経営に求められるのは 周囲の状況を同時に隈なくチェックできる
バランス感覚であるから 一点集中だと命取りになりやすい
そのバランス感覚こそ事業をおこした人間が求められる資質かな?
だから経営とは飛行機なのだ
よしとぶぞー! (どこへ?)
※コーヒーシロップ(濃縮液)通販はじめました!
詳しくはこちら!
http://
にほんブログ村

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のドリップバッグ、白と黒 どっちが人気? - 2023年1月31日
- 来年は5000号に - 2023年1月30日
- 僕の接客力の磨き方 - 2023年1月29日
関連記事
-
-
ないことを見るのではなくて
昨晩は少し帰りが遅くなったので、一人で晩ご飯を。 普段は奥さんと娘と奥さん
-
-
8月におもうこと そんな夏があったから
月曜日はお休み頂き 家族と僕の両親とで 琵琶湖に泳ぎに行こうと思ってます でも天気がどうなることか・
-
-
ホームランを打ちたい!
バッティングセンターに行きたい気分だなぁ と車の運転をしながら そんなことを思っていたら
- PREV
- タンザニア ニティン農園
- NEXT
- スタッフ募集します!