どどーんと!
公開日:
:
感謝!!
最近 何が起こったのか?
と問いたいくらいにどどーんとアクセス数が増えています
今まで ミクシの日記とのほほん日記帳の1日のアクセスを足しても
及ばない数字が 「のほほん日記帳」で ドドーンとでています
プレッシャーも感じるけどもせっかく皆さんが時間をさいて
読んでくださっているのだから
何かひとつでもハートフルなものを掴んで頂けたら
なんて思うので ~日記に書く~ アウトプットに必要な
~読書~ インプットをもっとしなければ と思うが
連日の疲れで 布団にねころがり 本を開けたはいいわ
電気つけっぱで寝ちゃってます・・・ あはは・・・
今日もチラシのポスティングで足が棒になっていますが
でもみなさんの感動のお店になるために
ブログも頑張りたいと思います!(でも たぶん今まで通りです・・)
今日は天気がよかったのでこんな写真をとってみました
今年は絶好調!めちゃめちゃ人気あります!
島珈琲オリジナル コーヒーシロップ 牛乳で割るだけでカンタンかふぇおれ
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
まずはコーヒー東京巡りから
ということで、昨日は高槻店ならびに発送業務の臨時休業を頂きまして、ありがとうございました。 今朝、4
-
何かを決める基準は、それがお客さんが喜ぶかどうか
本日はお休み、高槻店も岡町本店も定休日です。 午前中、娘は学校なので帰ってきたら、おばあちゃんに会い
-
なぜ開業したのか、なぜ独立したのか、ちょっと考えてみた
昨晩は焙煎機のバーナーの掃除と煙突掃除をしようと、お店が終わったあと、せっせと掃除の準備に取りかかる
-
2022年 新年あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さん
-
岡町本店の今年の営業は今日を合わせてあと3日 (4811)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来まして10時より営業を開始しております。 &nb
- PREV
- 今日というこの日を生きていこう
- NEXT
- よびすてか
Comment
キャーツ!
ステキーツ!!
コーヒーシロップさーん♪
と、叫びたくなるほどカッコイイです(^_-)-☆
かんちゃんさん
いつも思わず笑ってしまうコメントありがとうございます!
コーヒーシロップと青空 なんの関係もないですが、なんとなく写真にしてみました!
カッコイイと言われると・・・照れます♪