*

燃えろいい女 燃えろナツコ!

公開日: : 日々他愛のないこと

 あんまり暑いので 世良さんの歌を歌ってみた
今日 看板を下ろすことにしました
でもお店をやめることじゃありません ご心配なく
台座の木が腐ってとれかけていた
昨日発見 今から隣の稲葉さんにスライダーを借りて
一旦降ろしてついでに掃除しよう
で 今日はとろりんとした1日をすごそうかと思っていましたが
今月 お客様が福島で新しくお店を出され 
島珈琲を使って頂いているので
びゅーんとお祝いに行ってこようと思います
と言うことで 八月後半は
燃えろいい男!燃えろナツオ~♪な気持ちで頑張りたいと思います

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

アイハブ ア ドリーム

 ファーマーズマーケットをやってみたい 焙煎工場がほしい 今 僕のやりたい仕事 それが夢で

記事を読む

欧米のバーのように

本日は月曜日でお休みですが、昨晩は実家に泊まり、朝から岡町本店でコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎の傍

記事を読む

耳を傾ける心遣い

ある本を読んでいて 豊な心とは 人生のすべての分野で与えることができること あなたの心遣いを与えてく

記事を読む

no image

今日は検査でした

  書きたいことがないわけでなく だけど今日はなんだか筆が進まず じゃあ書かなければよいの

記事を読む

no image

流行り

 最近 銭湯がマイ流行りである サウナで汗だくになって 露天風呂であービバノンノ 風呂上が

記事を読む

心傷んでも流れを止めないこと

ご存じの通り、僕はブログを書いているわけですね、ほぼ毎日。   僕の場合はお店

記事を読む

no image

ヤンチャマン

最近 娘のやんちゃぶりがすごくなってきた だれに似たんだろ・・・ 胸に手をあててみた うーん やっぱ

記事を読む

成熟した人

 成熟した人とは 自分の気持ちや信念を表現する勇気と 相手の気持ちや信念を尊重する思いやり

記事を読む

no image

のほほーん

島珈琲のブログ のほほん日記帳 このタイトルは僕が好きなアーティスト 大槻ケンジさんの著書のタイトル

記事を読む

ふえたなぁ

  白髪が増えた 鏡を見て思う 来月で37周年を迎えてしまいます 島 規之 誰がいったか 

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
どの淹れ方が一番いいのか (5250)

今日は昼からも焙煎がありまして、超特急でブログを仕上げていきます。 &

島珈琲での焙煎は中煎りからです (5249)

やっとパソコンのことがひと段落つきそうです。   古いパソコ

こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

→もっと見る

PAGE TOP ↑