三方ヶ原の戦い
公開日:
:
日々他愛のないこと
日経新聞の夕刊に 徳川家康の時代小説が連載されている
毎日これを読むのを楽しみにしていて
夕刊配達のおっちゃんが来るの楽しみにしています
15時くらいになるとパブロフの犬状態です
どんなに忙しくても(もちろん接客中以外)
一旦 手を止め 2度読み直す
昔から 特に戦国時代の小説が好きで
小学2年のころ 母に学研のマンガで
真田幸村 を買ってもらったのが
戦国時代に興味を持ったきっかけだったと思う
低学年向けの本でしたが けっこう大事に
長いこともっていたと記憶しています
家康が人生の中で何度とない敗戦のうちの一つ
三方ヶ原の戦い 新聞では 今ちょうど
武田軍と織田徳川連合軍がぶつかったところです
一日の中にこういった楽しみがあるのも
なかなかいいなぁ と思ったり
あっ もうすぐ夕刊の時間だ!
それまで今日もがんばるぞー
焙煎はアートだ
焙煎アーティスト 島 規之
今月のコーヒー講座のご案内はこちらからどうぞ
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1427

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 人間って忘れる生きもの - 2021年1月27日
- 自分にこだわりすぎない - 2021年1月26日
- 思考力を深める方法 - 2021年1月25日
関連記事
-
-
いつも、心を軽くすること考えている。
プロローグ いつもお風呂に入りながら、明日書くブログのネタを考えています。何でかよく分かり
-
-
現代国語と聞いて 1つ思いだすこと
島珈琲のお客様に 高等学校で現代国語の先生を されている方がいます ある会話から ご職業は?と僕がお
-
-
リニューアルであーる
高槻店を出店しまして 島珈琲の機動力もアップしております 以前は発送は日曜日だけしかできませんでした
-
-
過ぎたるは猶及ばざるが如し なのであります
今年の夏はまだ終わってませんが、暑かったですよねーと、お店でお客さんとお話していると、去年の方が暑か
- PREV
- サブちゃん
- NEXT
- スワンベーカリー茨木店さん