最近のオヤジ
公開日:
:
日々他愛のないこと
小さいときはほんとに厳しい父で
とにかくオヤジの目を気にして生きていた
叱られるのが怖かった
オヤジは公務員で高校卒業してからすぐに就職し
定年までずっとがんばった
つらそうにしている時期もあったが
同じ時刻に起き 頭をセットしてスーツを着て
凛として玄関を出て行ってた
どういうわけか 僕はオヤジとは全く逆の
商売人という道を選んだ
きっとオヤジが毎晩酒を飲みながら
「お商売がしたかった」 と酔えば何度となく
言ってたのを幼い頃から刷り込まれていたのだろう
オヤジは歳ともに優しくなって
最近は孫ができたせいか よけいに優しくなった
こどもができて思うこと
親の子への思いは 山より高く 海より深い
と上杉鷹山が言いましたがその通りだと思います
最近 両親に ほんまにありがとう と思うことが多くなった
で 話は突然変わりますが
最近ギフトのご注文が多くてうれしいです!
コーヒー好きなあの人に贈って喜んでもらいたいと
思う方 焙煎アーティストに任せてください!
ご予算など お気軽にご相談ください
焙煎はアートだ!
(たぶんきっと 日本で唯一の)
焙煎アーティスト 島 規之
障がい者支援施設とコーヒー専門店のコラボカフェ
カフェBeのブログ ぼちぼち書いてます!
コチラからどうぞ
http://cafe-be.jugem.jp/
中村の 月イチ コーヒー教室入門編
7月は25日 木曜日 午前10時より に開催です
定員は6名様 お一人様2000円 おみやげ付き
詳しくはコチラ
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1351
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のドリップバッグ、白と黒 どっちが人気? - 2023年1月31日
- 来年は5000号に - 2023年1月30日
- 僕の接客力の磨き方 - 2023年1月29日
関連記事
-
-
あなたに会えてほんとうによかった
「あなたに会えてほんとうによかった 美味しいコーヒーをいつもありがとう」 とあるお客様(
-
-
甘酒はございません! が・・・
「もうしあげます!」「なんじゃ 騒々しい」「はっ この決戦の勝負所は子の刻(午前0時)
-
-
できるか できないか
できる と信じるか できないと信じるか どちらも結果は完全にその通りになる 誰かの言葉ですが 今
-
-
なくなって困るモノはなんですか?
今日の大阪は風に少し湿り気があって 先日のからっとした気候から湿度の高い暑さに変わりました こんな中
- PREV
- ながいネーミングってどうなの?
- NEXT
- くも