2024年末の予定を考える (5116)
公開日:
:
エッセイ
一番びっくりしたのは五十肩ではないのですが、母が僕と同じ年齢くらいの時に膝痛めたそうで、注射を5回ほど打ったうちの何回目かの注射を打った時から、随分と楽になったと聞いて、知らんかった母にもそんな時があったんやなぁと。
いろんな方からお話をうかがうと、けっこうひどいかった方が多く、やっぱりみんなその道を通るんやなぁと、みんな言わないだけなんやなぁと思いながら、いろいろと参考にさせてもらいました。
今日も時折、肩をぐるぐるしながらですね、だいぶ調子が良くなってきてますのでね、ご心配をおかけしました。
さて昨日から11月12月の合併号、焙煎アーティストレターを作っておりまして、こちらは店頭や通販の方にお渡ししている紙のニュースレターで、2024年最後の原稿を作っているところでございます。
年末年始のお知らせを考えて
今年の年末、そして2025年の年始の営業日をそのニュースレターに書いてお知らせするのですが、その日程を決めかねていたのですね。
12月30日が月曜日なんです。
いつもなら年末最後の月曜日は、岡町本店の臨時営業日としているのですが、今年の12月は12月1日、8日、15日、22日、29日と5回日曜日があって(もちろん全部営業です)、今回は岡町本店の年末最後の予備日がなくてもいいかなと。
29日の日曜日が最終営業で、日程的に大丈夫かな。
でも年始の元日から3日まではお休みを頂くので、30日の月曜日は定休日で、お休みすんのはどうかなぁと悩んで、一日保留にしてゆっくり考えそして今日決めました。
12月30日月曜日は高槻店と通販を営業します
カミさんは家の用事があるので、ワンオペぎみになるとは思いますが、12月30日月曜日、そして12月31日の大晦日、高槻店・通販を営業します。
営業カレンダーもそれで作ることにして、カミさんにも了承を得ました。
それで年始は1月1日から3日お正月休みを頂き、高槻店は4日土曜日から通常営業、岡町本店は1月5日日曜日から通常営業というカタチで、島珈琲の年末年始の営業予定とします。
まだこんな気温で年末年始のこと、といってもなんだかピンときませんが、言うてもすぐの2か月先ですからね。
年末年始はこんな感じでいきますが、また直近にこちらのブログで年末年始の営業のご連絡をいたします。
さぁこのあとは、今年最後のニュースレターの原稿を仕上げます!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 今年チャレンジしようかと考えていること (5204) - 2025年1月26日
- 島珈琲で一番深煎りの豆は?(5203) - 2025年1月25日
- ちょいちょい変わるコーヒーの味覚 (5202) - 2025年1月24日
関連記事
-
積み上げたものを下ろす作業を始めだすのが50代
その方に会うと必ず教えを頂ける、常連のお客さんで普段は通販をご利用頂いているのですが、昨日は用事で大
-
いい掃除道具、見つけました(4632)
昨日は1日遅れの父の日で、娘が僕にビールをプレゼントしてくれました。 小学校から帰ってきた娘と、夕方
-
祈るものを変える (4770)
今はAMラジオをFMで聞くことが出来るんですね、知らなかったです。 岡町本店から高槻店へ帰る車の道中
-
ピンチの時 (4728)
月曜日は岡町本店も高槻店も定休日でお休み、ですので僕のお休みです。 朝起きて家族で朝ご飯を食べて、娘
-
崩れ去るのはほんの束の間で
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて先ほど焙煎が終了しました。 店内の熱もだいぶとれました