高槻店は店舗外からもお買い求めできるんです
どちらかというと夏生まれなので、寒いのは苦手です。
生まれた月って、寒さ暑さに対する強さが関係あると聞いたことがります。
汗腺が多いか少ないか、その生まれた赤ん坊の時の月の気候とかに左右されると。
夏生まれは汗腺が多くなるのかな。
とにかく8月生まれの僕は、寒さが苦手ですが、ホットコーヒーが美味しい時はどちらかというとやっぱり寒い時。
寒い時が嬉しいような、あかんような。笑
しばらくこの寒さも続くようですね。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、今回は高槻店について。

高槻店には小窓があります!
高槻店には、歩道側にある壁に小窓があります。
ここからテイクアウトコーヒー、ならびにコーヒー豆がお買い求め出来るようになっております。
高槻店は以前喫茶コーナーを営業しておりましたが、昨年の5月に喫茶コーナーは終了しまして、店内は密にはほぼならない状況となっておりますが、それでも室内に入るというのが抵抗ある方にはもってこいの小窓です。
この時期は寒いので、出来れば中にお入り頂いてお買い求め頂き、暖かい店内でお待ちしてもらいたいのですが、自転車でドライブスルーもできたりして便利なのでご活用くださいね。
小窓の前には呼び鈴を置いてます!
上写真にあるように、小窓の前には呼び鈴が置いてます。
鈴の上にあるぽっちを押してもらえればリーンとなりますので、すぐに参上いたします。
僕が一人営業の時、ご飯を食べていたりちょっと席を外している時もございますが、基本、耳を澄ましていつ呼び鈴が鳴っても、忍者のようにスッと現われるように、常に待機準備しております。
もし呼び鈴をならしてすぐに来なくても、必ずいきますので、お待ちくださいね。笑
この春にはドリップマシンも設置して、テイクアウトコーヒーのメニューを更に強化し、沢山の方に気軽に美味しいコーヒーをお楽しみ頂こうと思っております。
高槻店の小窓は、更に活躍しますよー!
店内もしくは小窓、どちらでもご都合の良い方からお買い求めくださいね。
それでは、この土日も笑顔で頑張ります!マスクでわかりにくいけど!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- いよいよ岡町本店の外装リニューアル工事が始まるよ! - 2021年1月16日
- 島珈琲カン、在庫ある分だけで最後となりました! - 2021年1月15日
- エスプレッソは深煎りで - 2021年1月14日
関連記事
-
-
父の日ギフト受付中!
最近、どうもわからないことがあるのです。 芸能人における夫婦の問題のことは全く興味がないのですが、ど
-
-
BGMは「川のせせらぎ」に
昨日の高槻は、夕方は雨。 娘は公園に行きたがっていたのですが、雨では行けないので、近くのイオンに行っ
-
-
1つの重要なヒントを得るために
長野県白馬から、車で休憩をはさみながら6時間ほどかけて昨日、帰阪しました。 とっても楽しかった短パン
-
-
島珈琲の通販のお買い物をもっと便利に
島珈琲は岡町本店と高槻店があり、姉妹店にカフェBe店、この3つのお店を営業しております。 &n
-
-
お店のポップは女性の字の方が良いと思う
先日、お客さんとニュースレターのお話になりました。 島珈琲が毎月発行する焙煎アーティストレターは、原
-
-
クレジットカード決済できることはちゃんと知らせよう!
本日、2月24日月曜日は祝日ですが、高槻店は定休日。 岡町本店は日曜日だけの営業ですので、こちらもお
-
-
安心と安全を手に入れることで
何かをしてみると意外な発見があったりして、面白い。 やってみないとわからない、というのは、これはほん
-
-
香りの大切に 島珈琲は禁煙です
実はですね、僕は昔スモーカーでした。 岡町本店を開業した当時、たばこを吸っていましたが、開業したその
- PREV
- 新しくブレンドを作る時に気を付けていること
- NEXT
- マグカップの時は粉18グラム