*

グァテマラを中焙煎で焼き上げてみました!

公開日: : coffee

オリジナルブレンドのオーダーがありまして、ラインナップにはない中焙煎グァテマラを焙煎してみようと思い、やってみました。
島珈琲では、グァテマラは深焙煎のみのラインナップ。

 

実はちょっと気になることもあったので、よし!ここで、いろいろ試してみようと、焙煎してみたのですね。
ラインナップの入れ替えをちょっと考えていたのです。

 

これ以上、ラインナップの数は増やせないので、もしグァテマラの中焙煎を追加するのであれば、替わりに1銘柄に退いてもらわないといけません。
でも、とりあえずどうするかは別にしていろいろ試してみようということで、グァテマラの中焙煎を2キロほど焼いて(焙煎して)みました。

 

 

ますは単品で味わいを

 

グァテマラの中焙煎を円すいドリッパーと円すいペーパーフィルター使い濾過し、ハンドドリップで抽出。
香りは甘く、味わいもとてもやさしい感じ。

 

味わいは柑橘系の果物に似た雰囲気も持ち、終わりころにナッツのような香ばしさも口に感じたり。
非常に甘いです。

 

次に、ブレンド花をグァテマラの中焙煎を混ぜてみました。
ブレンド花は各中焙煎のブラジル50%、コロンビア25%、タンザニア25%で構成されていて、グァテマラの中焙煎をタンザニアに替えて当てはめてみました。

 

実は、グァテマラの中焙煎をラインナップに入れるなら、タンザニアと交代になるかなぁとちょっと考えておりまして、とりあえずやってみようと。

 

結果は、美味しかったです。
ですが、ですが、やっぱり今までの花のブレンドの配合の方が、バランスが取れていました。

 

単品でもね、ちょっとコロンビアと味わいの個性が似たところもあって(似て非なるものですが)、結果、ラインナップもブレンドの配合も今のままで行こうと決めました。

 

やってみなきゃわからんぞ

 

昔「あばれはっちゃく」(ふる~笑)かなんかの歌で、やってみなきゃわからんぞ、って言うフレーズがあり、そこだけやたらに頭に残っているのですが、そうです、やってみないと分からないのです。

 

頭の中では、ブレンド花がすんごくパワーアップするのでは、と胸いっぱいの期待があったのですが、タンザニアがブレンド花でどれだけうまく味わいのバランスを取ってくれていたか、を改めて知ることとなりました。

 

単品でも、やっぱりタンザニアコーヒーの味わいは独特で、結局は今回、調べたことが無駄足になったと言えば無駄足になったのです。

 

しかし、いろんなことが見えました。
やらずして、あれこれ考えるよりも、やってこれではないと気づけば、そのことはもう考えないでいいことになり、新しいことにまた足を向けることができるというものなのです。

 

ということで、オリジナルブレンドのオーダーのサンプルにはちょっとしか使わないのですが、中焙煎のグァテマラを、あれこれこの機会に試したその様子を書き記しました。
やってみて、納得するのが一番の早道だ、というのこと改めて心に。

 

そんなお話でした。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

100g から販売してくれるって親切ですよね

ブログを書くとき、ネタはお客さんとの会話からヒントをもらうことが多い僕です。  

記事を読む

夏はやっぱりアイスコーヒーの豆が一番売れるのか

島珈琲高槻店の道路を挟んで向かい側のビル、その2階に「アトリエ ステップ」さんという美容室があります

記事を読む

これでOK!ドリップする時に注意を払うべきところ

プロローグ 島珈琲高槻店は喫茶はカウンター6席。 オーダーストップは17時。  

記事を読む

お肉を焼くのにアミかフライパンかで味が変わるように、実はコーヒー焙煎もかわる

6月16日火曜日・6月17日水曜日は高槻店臨時休業させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

記事を読む

味覚を整える

実は入院したことが2度ある僕なのです。 その内の1回が、親知らずがあらぬ方向へ生えたために、あごの下

記事を読む

布団での閃き

夜はだいたい20時過ぎに家に帰って、そこからご飯。 毎晩の晩酌が楽しみで、45分くらいご飯とお酒を楽

記事を読む

ご存じですか?タンザニアというコーヒー豆を

タンザニア、どこにある国かご存じですか? そうですアフリカ大陸ですね。  

記事を読む

冷めたコーヒーを温めなおす方法

娘が胃腸炎になりました。 聞けば土曜日、幼稚園の発表会があったのですが、何とか舞台には立ったけども、

記事を読む

フルーティなアイスコーヒー 発売決定!

フルーティなアイスコーヒー すっきりさわやか仕立て リキッドタイプで発売を決定します! 味の狙いは 

記事を読む

あの芸能人のTANPAN COFFEE の品質はほんまにすごいぞ!

    あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんから、「TA

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
歳をとって叶う夢もある

島接骨院をご存知でしょうか。 カミさんの為だけにある、島家の接骨院です

5回目の決算

昨日、この3月に提出してくれた確定申告の用紙が、税理士さんから送られ手

自分のカンに素直になること

久しぶりに焙煎で失敗しました。 といっても、取り返しのつく失敗だったの

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出る

努力は報われるのか

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕自身のお休みです

→もっと見る

PAGE TOP ↑