*

ジーンズと  コーヒーと

最近、SNSの皆さんの投稿を見れてない僕です。

 

あれをして、これをして、あーもこんな時間、慌ただしくさせてもらっていること、仕事があること感謝ですね。

 

ささっとフェイスブックを見ていると、こんな興味深い投稿がありました。

 

 

古材問屋さんは、島珈琲高槻店の設計、施工をして頂いた会社です。

 

古民家の再生や解体をなどを手がけてておられますが、店舗設計もされています。
古材を使った店舗の内外装はほんとに温かい感じに仕上がり、僕もとっても満足しています。

 

で、この記事を見て、すごく面白いし素敵だなぁって思ったのですね。
八百屋と美容室ってすごい組み合わせ、すごい素敵ですよね。
わぁ行ってみたいと思いました。

 

人と知り合い、繋がっていくと、あんな面白いこともできそう、こんなこともできるのでは、と実際に出来る出来ないは別にして、いろんなこと想像してしまいますよね。

 

ミスマッチにのように見えるとしても、それは逆から見たら斬新なこと、上の投稿からなんか刺激をもらいました。
島珈琲社会貢献部、障がいがある方の仕事を増やそうプロジェクトに、かすかなヒントをもらった気がしました。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

友達が西武高槻店でジーンズショップを出店しています!

 

僕の友だちのジーンズソムリエの雑賀 静さんが、西武高槻店1F、JR高槻駅側の入り口の近くでジーンズを販売しています。

 

催事のヨガのウェアコーナーの一角です。
超ストレッチデニム素材でできたジーンズで、僕の奥さんが試着をしてきたのですが、びっくりしてました。

 

普通のジーンズと違って、膝裏がごわごわしないし、動きやすいし、夏は涼しくて冬は暖かい感じがするなぁと感想をのべていました。

 

すっかり気に入った奥さんも、どうやら1着買う予定にしているようです。

 

とにかくね、普通のジーンズと違って、着てみるとびっくりするので、よかったら高槻近郊でこのブログのお読みの方は試着がてらブラブラ足を運んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

3月5日月曜日までです。

よかったらこちらのツィートもどうぞ。

 

 

いろんな人と繋がるといろんな可能性が増えて行く

 

出来るか出来ないかは別として、今障がいのある方の増やそうプロジェクトで動いていてね、僕やりたいなぁと持っていることがあるのです。

 

複合店。

 

例えばジーンズソムリエのそんじょそこらにない特別なジーンズを扱うコーヒー店とか。(ジーンズを卸してくれれるのかしらんけど 笑)

 

100円をコーヒーを手渡しして飲むスペースがあって、ジーンズを見たり試着したり。

 

そこへ更にプロフェッショナルな人の商品があったり、高槻産の野菜を販売したり、そんなお店を障がいがある方の働く場所として作れたらなぁ、とかなり突飛な妄想をしております。

 

もちろん僕たちそれぞれの分野のプロフェッショナルな人がサポートしながら。

 

いろんな人と繋がるとほんとうにその妄想の幅が広がっていくのですね。
どうなるかわからないけど、ほんと楽しみです。

 

ということで3月2日金曜日は、月曜日天神祭りの開催で営業しましたので、代休を頂きます。
3月2日金曜日は高槻店臨時休業です。

 

それではご興味があれば西武高槻店でジーンズ、ご覧下さいね。

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

工作部長 島工作

 写真ではすこし見にくいですが  カフェBeの看板ができました 工作魂が燃えた 久々の看板

記事を読む

今更ですが、高槻プレミアム付き商品券使えるようになりました!

さて来週の金曜日は、娘の体育参観のある日。 晴れてくれれば、その日に。 雨になれば1週間後、その予備

記事を読む

高槻店・通販は4月4日火曜日、臨時休業します

ほんまに3月か?と思うくらい、暖かい気候の高槻です。 桜が咲いてしまうのでは、とも思うくらいです。

記事を読む

7月3日はカフェBeでコンサート!!

 ゆうちょのネットバンキングのパスワード入力ミスで お取り扱いできなくなってしまった・・・

記事を読む

カフェをオープンするときのコーヒー選びも相談にのります!

今朝は奈良県奈良市より、落語喫茶 古々粋亭(ここいきてい)を近日オープンするオーナー井上雅博さんがご

記事を読む

花の40代まで もうちょい

昔むかしのことじゃった うちの母が職場で 占いをした結果を書いた紙を持って 帰ってきた 20数年前の

記事を読む

「社会貢献 コーヒー」 でググってみた

 昨日 ふとグーグルで 「社会貢献 コーヒー」 の2つのキーワードいれて 検索してみたらあ

記事を読む

no image

あぁぁ ノムさん

 高槻現代劇場でこの金曜日 野村監督の講演会がある予定でしたが 延期になってしまいました

記事を読む

こうご期待!

 明日はカフェBeでコンサート!です午前の部は11時から午後の部は13時半から高槻サインオ

記事を読む

2/25,26 高槻天神祭りは中止になりました

昨日、天神祭り実行委員会の方が残念そうなお顔をして、写真にある用紙を持ってこられました。 高槻店の目

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
工夫そして工夫 (4619) 

さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理

接客は休日に学ぶ (4618)

昨晩は家族で摂津峡へ。 摂津峡の下の口に、ホタルが観賞できる期間のみ、

誰だって間違いはあるもの (4617)

本日、6月5日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日でお休みです。 昨日の

月イチのお詣りへ (4616)

昨日の土曜日、夕方はカミさんが上がってからは、僕のワンオペに。 マシン

お店でのマスクはどうなる? (4615)

昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情

→もっと見る

PAGE TOP ↑