*

抱きしめられたような温もりの

公開日: : 社会貢献部

 抱きしめられたような温もりのコーヒー

そんなわけあるかい!
僕の聞こえないところで
するどくそしてたくさんの突っ込みを
入れられていると思いますが

まぁ 言われてみればなんとなく・・・的に
飲んで頂くとありがたいです

島珈琲のクリスマスブレンド!

季節のブレンド 聖夜 絶賛発売中!
http://www.shima-coffee.com/ble-0007/

ところで来年4月 消費税変更で価格を変えなければいけませんので
島珈琲ホームページは少しマイナーチェンジを施します

カートの導入など もう少し便利にして
あとギフトも選びやすくしますので
もうしばらくお待ちください

さて
昨日は 富田にある障がい者支援施設
サニースポットさんの施設長 今井さんと 
障がいを持った方の働く場所をふやそうプロジェクトの
二人会議でした

コンビニのおにぎりとお~いお茶を飲み食いしながら真剣会議です 
来年からの活動のためにアピールの必要なモノを考えたり
えびバーガーのデビュー戦の詰めの確認であったり
オリジナルソースの名前を考えたり
かなり内容の濃い会議となりました
今井さん いつもありがとうございます!

チェンジ ザ 福祉!

島珈琲のボランティア活動ですが
来年もいよいよますます盛んにがんばりたいと思います
もちろんコーヒーのこともね

12月23日祝日の月曜日は高槻店営業します!

写真は今日のお歳暮発送です
島珈琲ではギフト(熨斗もご用意します!)や
ギフトの発送などもビシバシお受けしておりますので
お気軽にご相談ください!

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

コーヒーをドリップするときに大切な1つのこと

プロローグ     テクニックって練習すれば上手くなります

記事を読む

緊急チャリティ企画だよ 全員集合!

お風呂に入っていて あ~ビバノンノしていたとき  ふと思いついたこと早速 実現したいと思います 緊急

記事を読む

コーヒーの味覚を表現するにはお酒の本が参考になる

昨晩は、障がいがある方の仕事を増やそうプロジェクト、これの打ち合わせでした。  

記事を読む

3/14(土)は特に予定ないな~ そうだ!コンサートに行こう!

本日のブログはお知らせです。 島珈琲が委託でお受けしているカフェ、高槻郡家本町にある 障がい者支援

記事を読む

焙煎は焙烙(ほうろく)でもできるんですよ

僕は滅多にコーヒー教室をしないのですね。 なんで?と言われるとあまり得意ではないから、かなぁ。

記事を読む

no image

うりもんにする

 障がいをもった方の働く場所を増やそうプロジェクト まずはNPOを旗揚げし えびバーガーシ

記事を読む

福祉施設とコラボコーヒー豆!島珈琲は徹底的にサポート

お商売で大事なことって、自分がなんでやねん、って思った不快なこと、これを元に自分はそうしないぞと心に

記事を読む

障がいのある方を対象としたコーヒー教室の開催を考えてます!

もう9月。 10月、コーヒー豆は軽減税率が適用されるので、その準備を着々と進めています。 &nbs

記事を読む

使い終わった麻袋

自分のブログは何回も読み返してはいます。   僕はいつもパソコンでブログを作成して、完成後

記事を読む

島珈琲の野望Ⅱ

プロローグ 以前にもこんなタイトルの記事を書いたので、今回はⅡになります。笑 こんにちは 焙煎ア

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

皆さんが心配されていること (5279)

今年は、特に年の後半に月曜日の祝日が多いですね。   島珈琲

改めましてゴールデンウィークの営業について (5278)

あっというまにですね、ゴールデンウィークがすぐそこまで迫ってまいりまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑