1周年記念を考えていて
公開日:
:
感謝!!
もう2ヶ月も経てば 島珈琲高槻店は1年を迎えることになります
お店を出そう と いろいろ考え いろいろ練って
こつこつ貯金をしてきたこと
それらは時間をかけてきたつもりでしたが
いざ出店!のタイミングは思いつきに近い状態で
日産のカルロスゴーンが言うように
大事なのは 5パーセントの計画と 95パーセントの実行力
でなんとかカバーしてきたつもりです
節目節目にくると ほんとに皆様のおかげだなぁと感慨深くなります
ありがとうございます
今までもそう これからもそう
小さな小さな一歩を その先に続く目標までの道筋だと
信じきって いろんなことにトライしていきたいと思います
まだまだたくさんやることがあるので
なんだ坂こんな坂 であの坂をのぼっていこう!
焙煎はアートだ!
焙煎アーティスト 島 規之
月いち スタッフの中村による島珈琲のコーヒー講座
今月は9月26日に開催です 詳しくはこちら
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1416
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
経緯を話していて・・・
今日お客様が 「島さんがカフェBeにきた経緯を教えてください」 と言われまして その経緯
-
のびのびのびた!のびろ長所!
施設ぷれいすBeの利用者 Tくん と Kくん 水曜日と木曜日は二人揃って 13時から1
-
開業は26歳の時でした
先日、銀行の方とお話する機会があって、島珈琲のヒストリーを話していたのです。 26歳の時に開業したん
-
ZOOM 使えるようになったで!
昨日はカミさんがお休み。 毎週金曜日はカミさんがお休みで、高槻店は僕のワンオペの日なんです。 &nb