*

「 coffee 」 一覧

お手軽に♪

2009/01/12 | coffee

 http://shima-coffee.com/quick_coffee.html 皆様に愛されています 今年も気合いいれて美味しいコーヒーバックつくりまくります! じゃあねピース

続きを見る

なぜ ライオンなのか?

2009/01/07 | coffee

島珈琲のロゴマーク なぜライオンなのか? ライオン丸が好きだったとか ハワイのライオンコーヒーに影響されたとか 幼少の頃 動物園に行ったらライオンばかり見ていたとか そんなわけでもなく たぶん強いも

続きを見る

カッピングスプーン

2009/01/06 | coffee

                                             カッピングスプーン 読んで字の如く カッピングするためのスプーン カレー用 スープ用のスプーンにも見えるけど 

続きを見る

コーヒーというものは

2009/01/05 | coffee

コーヒー豆屋をしていると 年齢によって 性別によって 味覚の違いがあり それぞれの大まかな傾向があるんだと 営業の中で それぞれのお客様に教えてもらってきた   もちろんそれはコーヒ

続きを見る

二重シリンダー

2009/01/04 | coffee

お正月休みも今日が最終日のかたも多いと思いますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今年一発目の仕込みの焙煎もうまく行きまして なんだか今年はいいスタートだと勝手に思い込んでおります さて去年に設置し

続きを見る

いぶし銀になるまで

2008/12/14 | coffee

新聞で取り沙汰になっている出来事を あんましあーだこーだ言わないのが 僕の日記なんだけども この事件にはなんてむごいと・・・ 記事を見るたびに怒りを覚える もちろん昨今同じようなむごたらしい事件が多す

続きを見る

できてきたぞぉー!

2008/12/13 | coffee

新しいホームページがほぼ完成の段階に入った はやりプロに頼むといい仕事をしてくれはるもんだ! あと少しだけ詰めたら もう完璧と言っていいでしょう♪ 忙しい中で打ち合わせの時間もだいぶ費やしたけども そ

続きを見る

冬の味覚

2008/12/11 | coffee

人間の味覚は夏と冬と つまり気温の差で 感じる味覚がちゃうらしい 夏は酸味を感じやすく 冬は苦味を感じやすい と何かで聞いたことがある 季節の変わり目は特に味作りに神経を使う 自分の感覚も変化したこと

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326)

ネットでニュースを見ていて目についたのは、今日が大阪北部地震から7年と

父の日ギフトの次は (5325)

昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行

岡町本店での焙煎 (5324)

昨日は雨にもかかわらず、土曜日の高槻店は沢山のお客さんで賑わいました。

一本箱ギフト、考え中 (5323)

本日は父の日ギフトの発送が沢山でした。   ギフトは綺麗に作

→もっと見る

PAGE TOP ↑