*

「 コーヒー豆の保存 」 一覧

開封しなくても

前号ではお騒がせしてしまいました。 解決はしていないのですが、解決に向けていろいろネットで調べて、そして話合いをしようと思っております。   詳しいことは言えないのですが、一晩寝て、ちょっと

続きを見る

500gパックはリーズナブルな価格ですが・・

コーヒー豆を入れる豆袋。 これを今、新しいものに変更するため、デザインをお願いしてます。   しかし、デザインはほとんど変わらず、裏面に記載される事項の変更と、ちょっとデザインに手を加えるく

続きを見る

冷凍保存ではキャニスターがいい?

昨日は僕の誕生日でした。 おかげ様で45歳となりました。   娘が誕生日プレゼントと手紙を用意してくれていて、なんだかポカポカした気持ちになりました。 手紙には、大きくなったらコーヒー屋にな

続きを見る

店頭で一番聞かれるコーヒーのこと

日曜日は岡町本店の営業日でした。 初めてのお客さんは、なぜ日曜日だけなのかが不思議なようですね。   おかげ様で最近、ありがたいことで日曜日だけのお店で、特に何も宣伝らしきことはしていないの

続きを見る

夏場のコーヒー豆・粉の保存方法

今朝、起床する時ふと横を見ると、娘が僕の枕を奪ってすやすや寝ていました。 いつもカミさんにべったりで、僕の布団に入ってくることはほぼないのですが、今日はどうしたことやら。   と思いつつ、な

続きを見る

粉は冷凍保存でどれだけ「日持ち」するのか

岡町本店のお客さんが増えています。 こちらはコーヒー豆(粉)の販売だけのお店。 特に何て宣伝もしてないのですが、増えています。   感謝の気持ちとびっくりな気持ちが交錯して、なんとも例えよう

続きを見る

豆と粉の違い コーヒー豆は香りのカプセル

プロローグ 最近ちょっと距離があいていた、障がいを持っている方の仕事を増やそうプロジェクト。 寒さに弱い僕、そろそろ暖かくもなり身体も軽く、疲れも冬ほどたまらないので少しずつ動いて行きたいと思いま

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326)

ネットでニュースを見ていて目についたのは、今日が大阪北部地震から7年と

父の日ギフトの次は (5325)

昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行

岡町本店での焙煎 (5324)

昨日は雨にもかかわらず、土曜日の高槻店は沢山のお客さんで賑わいました。

一本箱ギフト、考え中 (5323)

本日は父の日ギフトの発送が沢山でした。   ギフトは綺麗に作

→もっと見る

PAGE TOP ↑