*

神戸へ

公開日: : 感謝!!

 今日は 神戸に出かけてきました
マツモトコーヒーの松本社長様 http://www.matsumotocoffee.com/
神戸元町のグリーンズコーヒーロースターの巌様
http://www.greens-kobe167.jp/
そして トアロードの樽珈屋の大平様 http://www.tarukoya.jp/
の順にお伺いしまして いろいろご指導を頂いてきました
マツモトコーヒーさんで勤めていたころ ロースターと営業マンとして
お世話になった方々のお話は 勤めていた頃を懐かしく思い出させて 
そしてその頃とまた違う距離で
それぞれのお話しをおうかがいしてみると 
それぞれにほんとに素晴らしい個性をもっておられ 
いろいろ勉強できた環境にいたことに 改めて感謝しました
そしてたくさんの刺激をもらって帰ってきました
先輩諸氏のまだまだ足下にも及びませんが
「僕もがんばろう」という 心の水の源泉が湧きはじめた
そんな一日でした
今日は感謝の一日です
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

競争

 運動会シーズンである 競争は人間の優劣を決定するものではない その人の適正、不適正を模

記事を読む

no image

おおきに

 一日に何人の人にも お礼の言葉を述べます 一回でも多く感謝の気持ちを伝えるために 「どう

記事を読む

歳を重ねて笑顔の大事さを知る

プロローグ ゴールデンウィークも今日が最終日の方も多いでしょうか。今週は月曜日の休みを返上してお仕

記事を読む

はやいもので・・・

 入籍してからもうすぐ1年が経とうとしています この1年ですっかりいろんなことが変わりまし

記事を読む

no image

経緯を話していて・・・

 今日お客様が 「島さんがカフェBeにきた経緯を教えてください」 と言われまして その経緯

記事を読む

島珈琲株式会社 7期目へ (4946)

昨日は定休日でお休みを頂きまして、家族へ実家へと行ってまいりました。   母と家族で過ごし

記事を読む

ありがたいお言葉 (4627)

先日、成分献血をしましてその血液検査の結果が、昨日分かりました。 献血webサービスがありまして、そ

記事を読む

特注・ハッピーウエディングブレンド(引出物オリジナルブレンド)の制作の流れ

プロローグ 先日 岡山からいつも御来店頂くお客様のご依頼で コーヒー豆の引出物を特注のオリジナルブ

記事を読む

フィバーなコーヒー コーフィバー!

 皆様 あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します昨日の深夜営業今日

記事を読む

島珈琲の起源のはなし

プロローグ こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。 「島珈琲」ってどこの島のコーヒーなんですか

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑