コーヒー教室だったのだ
公開日:
:
感謝!!
今日はお昼から お客様からご依頼がありまして
コーヒー教室を開催しておりました
いつも思うんですけど あとから島だけに「しまった」と
写真を取り忘れたことを思い出す
最初のころは緊張しまくりでしたが 何回かやると台本なしで
お客様との即席QアンドAなどで 実にアットホームな教室で
なんとかお客様によろこんでもらえる教室になったんではないか
と胸をなでおろしています
まだまだコーヒーというものの真実が エンドユーザーさまに
伝わっていなかったんだなぁって いつも思うのですが
こうした教室で少しずつでも コーヒーのことを
伝えていけたらなぁ と思います
コーヒー教室はいつでもお受けいたしますので
ご希望の方はご相談くださいね!
教室の皆さん 今日はほんとうにありがとうございました!
※コーヒーシロップ(濃縮液)通販はじめました!
詳しくはこちら!
http://
にほんブログ村
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
アモーレ八木 氏 が やってきた!
今日は岡町本店で焙煎機 桜号の掃除していました 来月の頭にはコーヒーシロップの加糖 中旬には 無糖の
-
初めてのコーヒー豆屋で困らないようにくふうしていまーす
プロローグ コーヒー豆屋というのは「何となく敷居が高い」ように思っちゃいますよね。 島珈琲を開業
-
11月21日は島珈琲 高槻店 5周年でした!
オープンして最初の1年目はもう業績がめっちゃ悪くて、どうしようかと未来が不安になったことを今でも覚え
-
あの芸能人は深い「愛」を持った方だった
今日は急ぎの案件があって、昨日のあの芸能人と行く東京コーヒーツアーの詳細を書きたかったのですが、改め
-
1500回目のマウンド
そもそも僕はテレビはあまり見ない人ですが 見ないなりに 最近 一番よく見るテレビ番組なんだ
-
値打ちを再度かみしめて頂く情報を
おかげ様で島珈琲高槻店は、この11月21日でまる6周年となります。 島珈琲は次の春で、開業17周年
- PREV
- 休日は図書館へ
- NEXT
- 口はひとつ 耳はふたつ なぜか?