*

コーヒー教室だったのだ

公開日: : 感謝!!

 今日はお昼から お客様からご依頼がありまして
コーヒー教室を開催しておりました
いつも思うんですけど あとから島だけに「しまった」と
写真を取り忘れたことを思い出す
最初のころは緊張しまくりでしたが 何回かやると台本なしで
お客様との即席QアンドAなどで 実にアットホームな教室で
なんとかお客様によろこんでもらえる教室になったんではないか
と胸をなでおろしています
まだまだコーヒーというものの真実が エンドユーザーさまに
伝わっていなかったんだなぁって いつも思うのですが
こうした教室で少しずつでも コーヒーのことを
伝えていけたらなぁ と思います
コーヒー教室はいつでもお受けいたしますので
ご希望の方はご相談くださいね!
教室の皆さん 今日はほんとうにありがとうございました!
※コーヒーシロップ(濃縮液)通販はじめました!
詳しくはこちら!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=770
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

アモーレ八木 氏 が やってきた!

今日は岡町本店で焙煎機 桜号の掃除していました 来月の頭にはコーヒーシロップの加糖 中旬には 無糖の

記事を読む

初めてのコーヒー豆屋で困らないようにくふうしていまーす

プロローグ コーヒー豆屋というのは「何となく敷居が高い」ように思っちゃいますよね。 島珈琲を開業

記事を読む

11月21日は島珈琲 高槻店 5周年でした!

オープンして最初の1年目はもう業績がめっちゃ悪くて、どうしようかと未来が不安になったことを今でも覚え

記事を読む

no image

さて 行きまっか!

 今年 一発目の日記であります 皆様 あけましておめでとうございます 今年ものってるかーい

記事を読む

あの芸能人は深い「愛」を持った方だった

今日は急ぎの案件があって、昨日のあの芸能人と行く東京コーヒーツアーの詳細を書きたかったのですが、改め

記事を読む

いちたすいちはに?

 数学では1+1=2です しかし人では違います 今日はひまやったわ と帰って嫁さんに言うと

記事を読む

1500回目のマウンド

そもそも僕はテレビはあまり見ない人ですが 見ないなりに 最近 一番よく見るテレビ番組なんだ

記事を読む

値打ちを再度かみしめて頂く情報を

おかげ様で島珈琲高槻店は、この11月21日でまる6周年となります。 島珈琲は次の春で、開業17周年

記事を読む

飲んだ

 今日は飲んだ いや今日「も」飲んだ かも知れない でも今日のお酒は最高に美味しかった 普

記事を読む

no image

水やり

 土曜の疲れを引きずったまま 今週もそれ行けしまこーひーです お野菜が美味しかった~ との

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑