頼りになる
公開日:
:
感謝!!
長い間お店を一人でやってきたので スタッフがいるというのは
ほんとにありがたい
自分だけではわからないことは相談できるし 聞けるしね
一人でやってきたからこそ そのほんとうの価値がわかるのかもしれない
1は1以下になることもあるけども
1+1は 2以上になることがあるのが経営か
さて 今日 読んでいた本にこんなことが書いてあった
「幸福は物事の味にあって 物事そのものにあるのではない
幸福になるのは 自分の好きなものをもっているからであり
他人がよいと思うものをもっているからではない」
好きなこと コーヒーがあることに感謝
それを支えてくれるみんなに感謝だね
アディオスアミーゴ!
※コーヒーシロップ(濃縮液)通販はじめました!
詳しくはこちら!
http://

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした - 2022年8月9日
- お盆期間中は定休日変わらず通常営業です - 2022年8月8日
- 1杯淹てより2杯淹ての方が安定する? - 2022年8月7日
関連記事
-
-
良いときは良いときなりに、悪いときは悪いなりに
プロローグ どーも調子が良くない。 僕のお腹かが、である。ここ1週間くらいなんとなく体調が芳しく
-
-
どうして日曜日だけの営業なの?
現在ではそんなに珍しくなくなった週○○日だけの営業。 島珈琲岡町本店が日曜日だけの営業になったのは
-
-
日曜日だけで もうかんの?
12年前の僕は 今何をしていたのだろう? たぶん 開店の準備でテンヤワンヤしていたはず
-
-
心穏やかになるために 心がけていること
プロローグ 職人に憧れてコーヒー焙煎屋を選びましたが、もちろんお商売をしているので商人でもあります
-
-
「美味しい」は健康であることが大前提だ
プロローグ 先日 先々日と娘の風邪をもらい寝込んでしまいました 医者には滅多に行かない(行きた
-
-
ええ人だらけや・・・
帰りの車の中で 涙がでそうになった カフェBeで4月に行うイベント「ありがとう祭り」は